
Asus Q550LF 8GB i7 1TB
16.04 から 16.10 にアップグレード中に、Ubuntu はネットワーク カードの名前を変更しました。WiFi は機能しましたが、イーサネットは機能しませんでした。17.04 にアップグレードしましたが、問題は引き継がれました。イーサネットは Win 8.1 でも正常に機能します。どうすれば修正できますか?
$ ifconfig -a
enp2s0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST> mtu 1500
inet 192.168.0.10 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255
inet6 fe80::dc01:cf88:1f7c:1 prefixlen 64 scopeid 0x20<link>
inet6 2605:e000:2342:e700::4 prefixlen 128 scopeid 0x0<global>
inet6 2605:e000:2342:e700:f7f:f32c:93b7:3d16 prefixlen 64 scopeid 0x0<global>
ether 10:c3:7b:1e:ea:cd txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 7963 bytes 2709308 (2.7 MB)
RX errors 0 dropped 785 overruns 0 frame 0
TX packets 2260 bytes 348549 (348.5 KB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0
lo: flags=73<UP,LOOPBACK,RUNNING> mtu 65536
inet 127.0.0.1 netmask 255.0.0.0
inet6 ::1 prefixlen 128 scopeid 0x10<host>
loop txqueuelen 1000 (Local Loopback)
RX packets 4763 bytes 311223 (311.2 KB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 4763 bytes 311223 (311.2 KB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0
wlp3s0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST> mtu 1500
inet6 2605:e000:2342:e700:5283:43a0:e0ed:ded prefixlen 64 scopeid 0x0<global>
inet6 2605:e000:2342:e700:d9aa:3889:eb23:538f prefixlen 64 scopeid 0x0<global>
inet6 2605:e000:2342:e700::2 prefixlen 128 scopeid 0x0<global>
inet6 fe80::92f1:5157:464b:a1a9 prefixlen 64 scopeid 0x20<link>
ether 80:86:f2:08:b2:8b txqueuelen 1000 (Ethernet)
RX packets 3957 bytes 444699 (444.6 KB)
RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0
TX packets 713 bytes 218381 (218.3 KB)
TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0
そして
$ sudo lshw -C network
*-network
description: Ethernet interface
product: RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller
vendor: Realtek Semiconductor Co., Ltd.
physical id: 0
bus info: pci@0000:02:00.0
logical name: enp2s0
version: 0c
serial: 10:c3:7b:1e:ea:cd
size: 1Gbit/s
capacity: 1Gbit/s
width: 64 bits
clock: 33MHz
capabilities: pm msi pciexpress msix vpd bus_master cap_list ethernet physical tp mii 10bt 10bt-fd 100bt 100bt-fd 1000bt 1000bt-fd autonegotiation
configuration: autonegotiation=on broadcast=yes driver=r8169 driverversion=2.3LK-NAPI duplex=full firmware=rtl8168g-2_0.0.1 02/06/13 ip=192.168.0.10 latency=0 link=yes multicast=yes port=MII speed=1Gbit/s
resources: irq:42 ioport:e000(size=256) memory:f7900000-f7900fff memory:f2100000-f2103fff
*-network
description: Wireless interface
product: Wireless 7260
vendor: Intel Corporation
physical id: 0
bus info: pci@0000:03:00.0
logical name: wlp3s0
version: 6b
serial: 80:86:f2:08:b2:8b
width: 64 bits
clock: 33MHz
capabilities: pm msi pciexpress bus_master cap_list ethernet physical wireless
configuration: broadcast=yes driver=iwlwifi driverversion=4.10.0-20-generic firmware=17.459231.0 ip=192.168.0.39 latency=0 link=yes multicast=yes wireless=IEEE 802.11
resources: irq:46 memory:f7800000-f7801fff
答え1
余分な情報をすべて取り除いてもらえませんか。基本的なifconfigが必要です。
-a ではありません。
有線を使用する場合はワイヤレスを無効にします。
有線接続の設定は静的ですか、それとも DHCP ですか。DHCP の場合は、静的と DNS も試してください。静的の場合は 8.8.8.8 または 8.8.4.4 が Google DNS です。インターネットにアクセスできるかどうかを確認してください。
これが機能しない場合は、残りの手順を試す前に必ず DHCP に戻ってください。
デバイスを停止してから再起動してみてください。
ifconfig eth0 ダウン
ifconfig eth0 アップ
eth0 = イーサネット デバイス。呼び出し名が異なる場合があります。基本的な ifconfig では、ターミナルの左端に呼び出し名が表示されます。
試してみる
sudo サービス ネットワーク 再起動
また、tracerouteを使用して接続がどのくらい遠くまで届くかを確認し、外部に届いているかどうかを確認することもできます。
sudo apt-get インストール traceroute
例: traceroute google.com
場合によっては、BIOS からどちらかのネットワークを無効にできることがあります。どこかで無効になっていないか確認してください。これまで BIOS にアクセスしたことがない場合は、おそらくそうではありません。
試す
IP アドレス フラッシュ eth0
これは興味深いと思いました。ネットの状態についてさらに詳しい情報を見つける方法についての情報が満載です。
https://help.ubuntu.com/lts/serverguide/network-configuration.html
正しく動作しない可能性のある標準のネットワークマネージャの代わりにこのネットワークマネージャを使用するというアイデアは気に入りました