Ubuntu 16.04 では、時間と日付に「シンガポール」が見つからず、時間が間違っています

Ubuntu 16.04 では、時間と日付に「シンガポール」が見つからず、時間が間違っています

Ubuntu 14.04 がプリインストールされたばかりの新しい Dell Precision Tower 5000 シリーズ (5810) を持っています。16.04 にアップグレードする代わりに、新規インストール (デュアル ブートなし) を実行しました。

USB から起動することはできませんでしたが、幸運にも 16.04 の DVD を持っていました。DVD を使用したインストールは問題なく完了しました。

インストール中に、場所としてシンガポールを選択できました。しかし、Ubuntu を初めて開いたときに、次のことに気付きました。

  1. 約 7 時間進んでいる、完全に間違った時間が表示されています。

  2. インストール中に明示的にシンガポールを選択した場合、ジャカルタ時間であると主張します (実際はそうではありません)。

  3. すべてが英語に設定されている場合でも、曜日と月がインドネシア語で表示されます。

  4. インストール中に選択できたにもかかわらず、時刻と日付の設定で「シンガポール」が見つかりません。

添付の画像を確認してください。この記事を書いている時点では午後 4 時 20 分ではなく午前 9 時 20 分です。

どうもありがとう!

画像1

画像2

答え1

ターミナルを起動し、次のコマンドを使用します。

timedatectl set-timezone Asia/Singapore

答え2

どうやらこれはバグのようです。私の Ubuntu 16.04 マシンのいずれにもシンガポールの選択肢が見当たりません。16.04 はリリースされてからかなり経っていますし、シンガポールは大きな共和国です。これに関してバグ レポートがまだ発行されていないとしたら驚きです。

回避策としては、現在地と同じタイムゾーンにある別の場所を選択する必要があると思います。たとえばプノンペンでしょうか?

答え3

xUbuntu 16.04 では、少なくともタイムゾーン「Asia/Singapore」が提示されます。ただし、マレーシアや中国のタイムゾーンなど、GMT+8 の任意のタイムゾーンを使用することもできます。

答え4

私はこれに直接関連する問題を記録しました。これに遭遇した他の誰かがそれを確認できれば、バグがレーダーに載るようになります。 参考:

関連情報