Ubuntu 18.04 の GeForce 8400 GS に関するヘルプが必要です

Ubuntu 18.04 の GeForce 8400 GS に関するヘルプが必要です

私は Dell Optiplex 790 を持っており、GeForce 8400GS カードをインストールしました。mini.iso ファイルから Ubuntu ベースをインストールし、LXDE-core デスクトップ環境を追加しました。Intel 統合カードではすべて動作しますが、接続に少し問題があるという症状がいくつかあります (ログイン後、画面がしばらくピクセル化され、波のような動作が時々発生します)。主な問題は GeForce カードにあります。ケーブルを接続した状態で起動すると、モニターは何も接続されていないかのように動作します (画面は黒く、ライトは点滅しています)。ケーブルを統合カードに移動すると、モニターにデスクトップが表示されます。

最初に OS をインストールした後、カードは動作しましたが、すべての応答が非常に遅く、RAM が 256 MB しかインストールされていないかのようでした (8 GB がインストールされており、7 GB 以上が空きです)。ドライバーに問題があると結論付けました。解決するために実行した手順は次のとおりですが、修正できませんでした。

  • Nouveau ドライバーをブラックリストに追加しました (これは、最初に実行したときに表示されたものですsudo lshw -c display。現在は Nvidia が表示されています)。
  • TTYを開いて、次のように実行しました:sudo apt-get purge nvidia*次にsudo service lightdm stop、次にsudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers、次にsudo apt-get update、次にsudo apt-get install nvidia-340
  • その後、再起動して追加ドライバーに移動し、340 カードが選択されていることを確認しました。
  • 再起動しました。うまくいきませんでした。その後、Nvidia Server Settings を開いて Prime をインストールしました。選択されたカードとして Nvidia が表示されました。その後Prime-Select query、Nvidia が表示されました。

これまでに行った手順はこれですべてだと思います。システムはカードを認識し、ドライバーを認識し、使用しているカードが Nvidia カードであると認識しているようです (Intel カードで少し問題が発生する理由がこれで説明できます)。しかし、システムで実際に Nvidia カードを使用することはできません。何か基本的で重要なことを見逃しているに違いありません... どうしてもわかりません。


10/05/19 N0rbert の提案に応えて、DVI ケーブルを差し込んでみました (このカードには DVI と VGA のオプションしかありません)。モニターは認識されましたが、起動プロセスがデスクトップに到達するまで起動しませんでした。スプラッシュ スクリーンも何も表示されません。また、モニター設定を見ると、VGA ケーブルを差し込んだ後でも DVI モニターしか表示されません。VGA は最初と同じように動作していますが、非常に遅い (コンピューターに 256 MB の RAM しかインストールされていないかのようです) だけです。さらに、プログラム (Firefox など) を開くと、単に表示されるのではなく、ウィンドウが展開されます。


OldFred への返信 ご提案ありがとうございます!

このカードを使用すると 2 台のモニターを使用できるようになるため、このカードを使用したいと考えています。16.04 では問題なく動作していました。アップグレード後、問題が発生しています。

10/7/19 2:42p更新

DVI ケーブルを GEForce カードに接続すると、統合 VGA を同時に使用できます。これと GeForce カードの VGA が動作しないこととの間に相関関係があるかどうか疑問に思っています。

関連情報