Ubuntu-Desktop をアンインストールせずに Ubuntu から XFCE (Xubuntu) をインストールする方法

Ubuntu-Desktop をアンインストールせずに Ubuntu から XFCE (Xubuntu) をインストールする方法

Ubuntu-Desktop コンポーネントをアンインストールせずに、Ubuntu に Xubuntu (Xfce) をインストールするにはどうすればよいでしょうか。Kubuntu のインストール方法と同じですが、デスクトップ (KDE または Gnome) を切り替えるオプションがあります。xubuntu-desktop をインストールしようとすると、ubuntu-desktop と notification-osd を削除するように指示されます。

答え1

まさにあなたが望むものではないかもしれませんが、Xfce ( sudo apt-get install xfce4) を別のパッケージとしてインストールし、ログイン時にそれをデスクトップ セッションとして選択するだけです。何も削除する必要はありません。

答え2

おそらく xfce4-notifyd と notification-osd が競合しているのでしょう。notify-osd は ubuntu-desktop に必要なので、削除する必要があります。ただし、ubuntu-desktop を削除しても、実際のソフトウェアが削除されるわけではありません。ubuntu-desktop パッケージ自体は、すべてのコンポーネントが存在することを確認するためだけに存在するメタ パッケージです。したがって、たとえば、ubuntu-desktop をインストールすると firefox がインストールされますが、ubuntu-desktop をアンインストールしても firefox は削除されません。

これら 2 つの通知システムの間に競合が発生する理由はわかりませんが、notify-osd は非常に優れているため、開始する前に確認しておく必要があるでしょう。

答え3

すでに述べたように、これは、notify-xfce4 のためです。個人的には、notify-osd よりも、こちらの方が気に入っています。テーマをサポートし、通知の位置と透明度を設定でき、通知を閉じたり、クリック時にアクションを実行したりできます。とはいえ、これらは完全に互換性があり、notify-xfce4 は Ubuntu デスクトップで動作します。後でこれを削除して、notify-osd を再インストールすると、Xubuntu で問題なく動作します。

関連情報