gEdit を使用しているときに奇妙な問題が発生します。Ubuntu 11.10 の gEdit 3.2 です。
テキストの一部を選択すると、オレンジ色の背景に白いテキストが表示されます (Unity 11.10 のデフォルト)。
突然、動作が変わり始めました。テキストを選択すると、実際の背景色の上に白いテキストが表示されます (たとえば、黒地に白)。
gEdit または Unity に関係があるかどうかはわかりませんが、Ubuntu 11.10 以降では、「編集 -> 設定 -> フォントと色」でデフォルトのフォントとテーマのみを変更できます。他の「調整可能な」オプションはありません。どのテーマを選択しても、この問題が発生します。
なぜこのようなことが起こるのか、またこれをどう解決するのか全く分かりません。同じような現象を見たことのある人はいますか?
答え1
自分で解決策を見つける:
それはスタイル (テーマ) の問題でした。デフォルトのテーマを使用して再度確認したところ、期待どおりに動作しました。そこで、他のテーマを注意深く調べたところ、すべてのテーマにこの問題があるわけではないことがわかりました。
解決策は、テーマのコード (twilight.xml) を編集して次の行を挿入することでした。
<style name="selection" background="orange" />
<style name="selection-unfocused" foreground="white" background="gray" />
ちなみに、gEdit 3 のテーマの場所は gEdit 2 とは異なります。次のとおりです。
~/.local/share/gtksourceview-3.0/styles/
ディレクトリが存在しない場合は自分で作成できます。スタイル パスの詳細については、以下を参照してください。 http://live.gnome.org/GtkSourceView/StyleSchemes