
Ubuntu 12.04 を使用していて、アップグレードで問題が発生した場合に備えて 14.04 とのデュアル ブートを実行しました。どちらのバージョンでも問題なく動作しているようですが、12.04 を削除して 14.04 だけを残すには、12.04 を含むパーティションを削除し、再起動する前に upgrade-grub を実行する必要がありますか? それとも、もっと良い方法がありますか?
答え1
ブートパーティションにUbuntu 12.04のブートが含まれていないことを確認してください。含まれている場合は、ブートパーティションを別のパーティションに移動する。
その後(または同じパーティションではないことが確実な場合)、通常はパーティションを削除する(または、私が推奨する GParted を使用)、空き領域を好きなように割り当てます。
インストールした Ubuntu 14.04 でこれらの操作を実行してみてください (/boot はマウントされているため移動は除きます)。そうすれば、GParted で Ubuntu 14.04 のマウントされたパーティションを台無しにすることがなくなります。
その後、repair-boot を実行して grub2 設定を削除および更新できます。