
ASUS 105E-DS02 の外付け HDD にライブ USB 経由で 14.04 をインストールします。現在、Wi-Fi が壊れているため 12.04 を実行しています。PRIZX の 8GB ライブ USB と 3 つの DVD でソフトウェアが提供されます。多くの回答と Web サイトを読みましたが、インターネット接続が必要であることに気付きました。これは修正されるまで利用できません。Wi-Fi Atheros ath9k、内部、外部 Ralink、および外部 rt2800usb Realtek rtl8192 がソフトウェアに含まれていることを期待しています。Wi-Fi の問題は別の質問です (回答待ち)。いずれにせよ、12.04 を修正して外付け HDD に 14.04 をインストールしたいと思います。外付け HDD は 12.04 で認識され、外付けドライブ (BIOS で WD パスポート (750 GB) として認識) を起動したり、起動可能な (ライブ) USB (これも BIOS で) を起動したりできるようです。追加のヘルプがあれば、ぜひ教えてください。今はもうなくなってしまった Linux/BSD ライブラリと 4 台のサーバーが恋しいです。
答え1
全体的にはインストールを開始するだけですが、インストール場所を選択するように求められるページが表示されたら、「他の場所」を選択し、ブートローダのインストール場所を外付け HDD に設定し、その上の / マウント ポイントも設定します。
答え2
例: 外付けドライブの場合、ブートローダーを sdb に変更することは強調表示されませんが、他のインストール スクリーン ショットが表示されます。