
最近、Windows 7 インストールと並行してデュアル ブートするために Ubuntu をインストールしました。両方とも同じ SSD にインストールされており、すべて正常に動作しているようです。
一般的なストレージとして使用している別の 3TB HHD があり、これまでのところ、その 50% を Windows に使用し、50GB を必要に応じて Windows と Linux 間でファイルを移動するためのスワップ領域として使用し、残りを Linux 用にフォーマットしたいのですが、ここで問題が発生しています。
私は「ディスク」ユーティリティを使用していますが、これは Windows と Linux 間でファイルを交換するための 50 GB の領域を作成するのには適していましたが、ハード ドライブの残りの部分をパーティション分割しようとしません。次のエラー メッセージが表示されます。
タイプ `(null)' のこのパーティション テーブルでパーティションを作成する方法がわかりません (udisks-error-quark, 0)
私が使用している設定は、パーティション サイズが 1450 GB、消去がクイック、タイプが Luks + Ext4、名前が Linux ストレージ、パスフレーズが長くて複雑です。
これが何らかの関連があるかどうかはわかりませんが、Linux をインストールしたときに、RAM が 16 GB あり、おそらくいつかは増やす予定であるため、スワップ パーティションを作成しませんでした。私の知る限り、必要に応じて後でスワップ パーティションを作成できます。
Windows と Linux にスワップ領域があるのはなぜかと疑問に思う人がいるかもしれませんが、それは Windows パーティションが暗号化されており、使用したソフトウェアが Linux では動作しないからです。
ご協力いただければ幸いです。
答え1
私はこれを理解することができました。暗号化なしでパーティションを作成し、暗号化して再度フォーマットすると、機能するようです。
暗号化オプションが機能しない段階でそれを選択できるというのは奇妙に思えます。