HiDPI ディスプレイで Unity インターフェースをホバーするとカーソルが小さくなる

HiDPI ディスプレイで Unity インターフェースをホバーするとカーソルが小さくなる

私は 4k ディスプレイを持っています。デフォルトでは、Ubuntu Unity インターフェースは小さく、ほとんど読み取れません。

変更後パラメーター>画面そしてメニューとタイトルバーのスケール2
インターフェースは完全に読みやすくなりました。

問題は、マウス カーソルが Unity インターフェース項目 (タスクバーやシステム設定など) の上に移動すると、マウス カーソルが拡大縮小されなくなり、2 分の 1 の大きさになってしまうことです。Nemo ファイル ブラウザーでも同じことが起こります。

小さなカーソルHiDPI画面

この問題は Ubuntu 14.04 だけでなく、Ubuntu 15.04 でも発生します。

この問題の原因は何ですか?解決できますか?

答え1

Ubuntu 14.04 および 15.04 の場合 (15.10 では動作しません)

それは実際にはUnityのバグ

高 DPI 画面 (220 DPI) では、Unity 要素の上にマウスを置いたときにマウス カーソルが非常に小さくなります。dconf には、カーソルのスケール係数またはサイズを変更するためのさまざまなキーがあります。アプリケーション ウィンドウ内では正常に表示されるように変更できましたが、Unity 要素上では依然として小さいままです。(Lauchpadからの抜粋


アップデートで問題が修正されるまで、次の回避策を使用できます。

sudo nano /etc/X11/Xresources/x11-common

ファイルの末尾に次の行を追加します。

Xcursor*size: 48

次に、変更を保存します。セッションを閉じて再度開くと完了です。

あるいは、次のようにエクスポートすることで解決できます。

export XCURSOR_SIZE=48

Unity の起動コードのどこかにあります。

関連情報