長期サポートが必要なサーバーに適した Ubuntu Server リリースはどれですか?

長期サポートが必要なサーバーに適した Ubuntu Server リリースはどれですか?

私は CentOS 7 で構築されたサーバーを 50 台持っていますが、これは 2024 年にサポート終了となります。そのため、Ubuntu Server でサーバーを構築することにします。Ubuntu 20.04 の延長サポートは 2030 年までです。一方、Ubuntu 21.10 の延長サポートは 2022 年までなので、新しいバージョンのサポートは少なくなります。最新バージョンの方が通常、以前のバージョンよりもサポートが多いことは知っています。

サーバーにどのバージョンの Ubuntu Server をインストールすればよいか教えてください。

答え1

Ubuntu 21.10はないLTSまたは長期サポートリリースはこのようにいいえ延長サポート。LTSリリースは、2021 年は偶数年ではなく、21.10 は 20.10、21.04、21.10 で始まり、Ubuntu 22.04 LTS の次の LTS で完了するサイクルの最後の非 LTS です。

Ubuntu 21.10(または2021年10月リリース)は意図されました次のLTSリリースであるUbuntu 22.04 LTSにアップグレードされます。これは2022年4月にリリースされる予定です(https://discourse.ubuntu.com/t/jammy-jellyfish-release-schedule/23906リリーススケジュールについてはこちらをご覧ください。

Ubuntu LTS リリースは 6.06、8.04、10.04、12.04、14.04、16.04、18.04、20.04 です。つまり、偶数年の最初のリリースです。2006 年のリリースは 4 月ではなく 6 月だったので 6.06 でした。これは、Ubuntu のそれ以降のリリースの 4 月リリースの意図に対する唯一の例外です。リリースの形式は、リリースの年.月です。

答え2

Ubuntu LTS (長期サポート) リリースは、偶数年の 4 月にリリースされます。つまり、20.04 は LTS であり、次の LTS リリースは 22.04 になります。

運用サーバーに推奨されるアップグレード パスは、1 つの LTS リリースから次のリリースへのアップグレードです。そのため、ほとんどすべての状況において、運用サーバーには LTS リリース (現在は 20.04、それ以降は 22.04) が推奨されます。

詳細はこちらをご覧ください:Ubuntu LTS リリースとは何ですか?

関連情報