マウススクロールによる異なるデスクトップ間の切り替えを無効にする

マウススクロールによる異なるデスクトップ間の切り替えを無効にする

20.04 から 22.04 にアップグレードしたばかりですが、今のところ新しいアップデートが気に入っています。

ドックを自動的に非表示に変更した後、マウスを画面の左側に移動してスクロールすると、異なるデスクトップ間で切り替わることがわかりました。これは便利な追加機能ですが、ドックを自動的に非表示にするとうまく機能しません。特に、ドックに多くのアプリがあり、それらにアクセスするために下にスクロールする必要がある場合、マウスを誤って端に近づけてしまい、ドックをスクロールする代わりに別のデスクトップにスクロールしてしまいます。

アクティビティの概要に移動してスクロールすることで、次のデスクトップにすばやく切り替えることができますが、画面の左側にあるデスクトップ間のスクロールを無効にする方法はありますか?

答え1

バナジウムが投入されると彼の答え拡張機能の設定はUIには表示されませんが、インストールすることはできますdconf エディター拡張機能の下の設定scroll-optionを変更します。do-nothingdash-to-dock

または、コマンドライン自体で変更することもできます。

gsettings set org.gnome.shell.extensions.dash-to-dock scroll-action 'do-nothing'

ありがとう!

答え2

ウブントゥ 22.04

デスクトップを右クリック -> 「デスクトップと壁紙の設定...」 -> 「マウスアクション」 -> ここで「デスクトップの切り替え」の「垂直スクロール」アクションを削除します

関連情報