初めての投稿です。どなたか助けていただければ幸いです。昨日、ファイルのバックアップを取るために外付けHDD(Toshiba Canvio Basics、4TBのもの)を購入しました。メインのコンピュータには、デュアルブートインストール(Ubuntu 20.04とWindows 10)があります。また、Ubuntu 14.04でまだ動いている古いラップトップもあります。問題は、新しいHDDはWindows 10とUbuntu 14.04では問題なく動作するのですが、メインOSであるUbuntu 20.04(バックアップしたいファイルのほとんどがここにあります)では転送速度が極端に遅いことです。動作は次のようになります。再起動するたびに、HDDは1〜2分ほど期待どおりに動作します。その後、速度が低下し、最終的にフリーズします。ファイルの転送が停止します。複数のフォーラムをチェックし、さまざまな解決策を試しましたが、効果はありませんでした。ディスクをExt4にフォーマットしましたが、同じ動作でした。さまざまなUSBポートを試しましたが、同じ動作でした。Ubuntu 20.04でのみ速度が低下します。その OS でベンチマークを試みましたが、しばらくするとフリーズしてしまい、テストを完了できません。Windows 10 では問題なく動作し、同じコンピューターなので、BIOS 構成をいじりたくありませんでした... 1 ~ 2 分後に速度が低下する理由がわかりません。hdparm コマンドも試しましたが、エラーが発生します。私は Linux の専門家ではないので、他に何を試せばいいのかわかりません。しかし、ソフトウェアの問題のように見えます。誰かがこの問題を解決してくれることを願っています。午後中ずっとこれに費やしましたが、時間を無駄にしているような気がします... よろしくお願いします。