ubuntu 22.04 PXEブート、インストール後、物理マシンがハードディスクから起動しない

ubuntu 22.04 PXEブート、インストール後、物理マシンがハードディスクから起動しない

本当に奇妙です。Ubuntu 22.04 を何度か試した後、Ubuntu 22.04 サーバー/デスクトップを自動的にインストールできる 2 つの ISO を作成しました。

現在、古い PXE サーバーを設定して、Ubuntu 22.04 を自動的にインストールしようとしています。まず、ISO ファイルから起動するための sanboot コマンドを提供する netboot.xyz を試します。仮想マシン (proxmox) では動作しますが、物理マシン (acer デスクトップ、lenovo T470 ラップトップ) では動作しません。すぐに ipxe をあきらめることにしました。ipxe を研究するには、もっと時間が必要です。

そこで、私は古いが安定した PXE サーバーに戻ります。このサーバーは、preseed ファイルの有無にかかわらず、Ubuntu 18.04、20.04 デスクトップ/サーバーをすでに提供しています。

Ubuntu 22.04 を PXE と自動インストールで起動するのはそれほど難しくありません。これが私の設定です。

pxelinux.cfg/デフォルト

label Ubuntu 22.04 Server auto install
menu label Ubuntu 22.04 Server auto install
kernel tftp://192.168.11.7/images/ubuntu/22.04/amd64/vmlinuz
initrd tftp://192.168.11.7/images/ubuntu/22.04/amd64/initrd.gz
append ip=dhcp cloud-config-url=/dev/null url=http://192.168.11.7/jammy-server/ubuntu-22.04-live-server-amd64.iso autoinstall ds=nocloud-net;s=http://192.168.11.7/jammy-server/

label Ubuntu 22.04 Desktop auto install
menu label Ubuntu 22.04 Desktop auto install
kernel tftp://192.168.11.7/images/ubuntu/22.04/amd64/vmlinuz
initrd tftp://192.168.11.7/images/ubuntu/22.04/amd64/initrd.gz
append ip=dhcp cloud-config-url=/dev/null url=http://192.168.11.7/jammy-server/ubuntu-22.04-live-server-amd64.iso autoinstall ds=nocloud-net;s=http://192.168.11.7/jammy-desktop/

最後の部分 (ユーザーデータ/メタデータが保存される場所) を除いて、それらはほぼ同じであるため、この構成を使用して、proxmox で新しい VM を作成し、PXE から起動して、問題なくデスクトップをインストールすることを選択します。

インストール プロセスには約 12 ~ 15 分かかります。最初の再起動後、Ubuntu のログイン画面が表示されます。

VM で成功した後、物理マシンでテストを続行しました。インストール プロセスも問題なく実行されましたが、再起動後、これらの物理マシンは Ubuntu に入りません。ただし、どのサーバー/デスクトップを選択しても、エラー メッセージは表示されません。ただし、インストールが「完了」したことはほぼ確実なので、Live USB でマシンを起動し、/var/log/installer をパックして、インストーラー ログ ファイルに問題があるかどうかを確認しようとしました。

https://cdn-145.bayfiles.com/r0u1mdrbya/0a9c191e-1655797475/installer.tgz

同じ構成が VM では機能するのに、デスクトップ/ラップトップではハングアップするのはなぜかわかりません。本当に手がかりがありません。

ご意見やご提案をいただければ幸いです。

2022/06/23更新 これはBIOS/EFIブートの問題に関連するものだと思います。ユーザーデータでストレージレイアウトを構成しなかったので、ドキュメントのサポートレイアウトを使用するだけです。

storage:
  layout:
    name: direct

URLによると https://ubuntu.com/server/docs/install/autoinstall-reference

The two supported layouts at the time of writing are “lvm” and “direct”.
By default these will install to the largest disk in a system

しかし、ESPパーティションは作成されませんでした。これはPXE自動インストール後のVMのディスクレイアウトです。

ESP パーティションを追加するためにカスタム ストレージ レイアウトを追加することもできますが、22.04 では、そうするのは本当に大変です。さまざまなタイプのハード ドライブ用に多くの構成を記述する必要があります。(/dev/nvme0n1、/dev/sda、/dev/vda) そうしないと、インストール プロセスが失敗します。

関連情報