デスクトップからはターミナルを開けないが、Nautilus からは開ける

デスクトップからはターミナルを開けないが、Nautilus からは開ける

ショートカット Ctr+Alt+T、アイコン、またはマウスの右下にある「ターミナルで開く」を使用してデスクトップからターミナルを開こうとしていますが、失敗します (開こうとしているように停止し、結局開かなくなります)。ただし、Nautilus でフォルダーを開き、フォルダー内でマウスの右下にある「ターミナルで開く」を押すと、フォルダー内にターミナルが開き、通常どおりターミナルを操作できます。

私は Ubuntu 20.04 を使用しており、最近 Python 3.10 をインストールしましたが、すでにデフォルトの Python として Python 3.10 を設定し、Python を python3.10 に設定しました (つまり、python --version は Python 3.10.13 を返します)。

ここで何が起こっているのか知っている人はいますか? 実際にターミナルを開くことはできるのですが、ショートカットを使用したり、Nautilus のフォルダーにアクセスしたりする必要がないため、希望どおりには開けません。

よろしくお願いします!!

答え1

原因としては、システムのデフォルトのPythonバージョンを変更したことが考えられます。

Ctrl+Alt+F3 を押して仮想ターミナルを開き、ユーザー名とパスワードでログインします。元の Python バージョンが削除されていない場合は、次のように入力して、システムに再度使用するように指示する必要があります。sudo update-alternatives --config python3 提供されている場合は、バージョン 3.8 を選択します。それでも問題が解決しない場合は、Ubuntu を再インストールする必要がある可能性があります。

答え2

元の状態に戻すことで問題を解決しました。python2 と 3 をデフォルトとして再インストールし、python3 のデフォルトとして python3.8 を設定し、python3.10 は指定された場合にのみ残しました。これで、「python --version」と尋ねると、「python3.8」と表示されます。これで問題は解決しました。Ubuntu 20.04 は、私が期待したほど簡単に python3.10 に対応していないようです。回答をくださった皆様、ありがとうございました。

関連情報