
Linux 上の現在の TeamViewer 実装にはバグがあるようで、TeamViewer がバックグラウンドでまだ実行中であることをユーザーに知らせる、Windows のような「バルーン」タイプの通知が表示されます。この通知を無効にするには、ユーザーに通知をクリックするよう勧めていますが、これは機能しません。
通知をクリックしても機能しないので、フルスクリーン アプリケーションによってトリガーされたと思われるメッセージを TeamViewer に表示しないようにするにはどうすればよいですか?
答え1
によるとLinux Mint フォーラムのこのフォーラムスレッド、TeamViewerがWindowsレジストリに保存する という値がありますShowTaskbarInfoOnMinimize
。ただし、LinuxでのTeamViewerの実装ではWineのレジストリを使用しないため、次のファイルに変更を加える必要があります(以下のコメントのとおり、このファイルを編集する前にTeamViewerをシャットダウンしてください):
~/.config/teamviewer9/config/client.conf
ファイルの末尾に次の行を追加します。
[int32] ShowTaskbarInfoOnMinimize = 0
...そしてTeamViewerを再起動します。
通知は表示されなくなります。
編集: この解決策が機能しない場合は、ファイルを再度開いて、値が実際にゼロに設定されていることを確認してください。私の場合、実際には 1 にリセットされ、修正して保存する必要がありましたが、次に TeamViewer を起動したときには機能しました。私が何か間違ったことをしたのかもしれませんが、指摘しておこうと思いました。