ターミナルが sudo のルートパスワードを保持しないのはなぜですか?

ターミナルが sudo のルートパスワードを保持しないのはなぜですか?

しばらくの間 (12.10 以降) Ubuntu の使用をやめていましたが、最近また使用し始めました。記憶している限りでは、以前はターミナル セッション (sudo コマンド用) でルート パスワードを 1 回だけ要求していました。今では、何かを sudo するたびに要求されます。これを修正する方法はありますか? それとも意図的なものですか?

git でも同じことが起こります。コミットするたびに認証情報を入力する必要があります。Mac を使用している友人はこれを行う必要がないことは知っています。この 2 つの問題は関連しているのでしょうか?

ご協力いただければ幸いです。よろしくお願いします!

答え1

sudoデフォルトでは、一定時間(デフォルトでは 15 分)経過するとタイムアウトします。これを変更するには、次のコマンドを実行します。

sudo visudo  

次に、一番下に次の内容を追加します。

Defaults:userName timestamp_timeout=timeoutInMinutes  

userNameユーザー名、 はtimeoutInMinutes希望するタイムアウト (分単位) です。常にパスワードを要求するには を使用し0、セッションごとに 1 回だけ要求するには を使用します-1

Ctrl+を押してOからCtrl+ を押してX保存して終了します。

Git の場合は、ユーザー名とパスワードを記憶するように設定する必要があります。詳細については、この Stack Overflow の質問を参照してください。Git がリモート リポジトリにプッシュするときにのみパスワードを要求するようにする方法

また、あなたのsudoパスワードはないルートパスワード。ルートパスワードはアカウントのパスワードですroot(Ubuntuではデフォルトで無効になっています)。sudoあなたのユーザーのパスワード。微妙な違いですが、存在します。

関連情報