![ローカルに統合されたメニュー(タイトル バーのメニュー)が選択的にのみ機能する](https://rvso.com/image/1083376/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AB%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%20%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%8C%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AE%E3%81%BF%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%99%E3%82%8B%20.png)
14.04 にアップグレードし、ローカルに統合されたメニューを有効にしました。ただし、メニューはランダムに選択的に機能するようです。いくつかのアプリケーションを試してみましたが、Firefox と LibreOffice は動作しますが、Terminal と Nemo は動作しません。
何が起こっているのでしょうか? 後者を前者と同じように統合するにはどうすればいいでしょうか?
答え1
まず、gnome-terminal (ターミナル) を開いて編集をクリックし、設定を選択して「新しいターミナルでデフォルトでメニューバーを表示する」オプションを無効にします。設定メニューを閉じ、出力領域の任意の場所を右クリックして「メニューバーを表示する」オプションの選択を解除してからターミナルを閉じます。
次に、新しいターミナルを開き、出力領域の任意の場所を右クリックして、「メニューバーを表示」を選択します。メニューは、以前のようにウィンドウではなく、上部のパネルに正しく表示されるようになります。
次に、上部メニューの「ターミナル」をクリックし、「設定」を選択します。オプションを有効にする「新しい端末でデフォルトでメニューバーを表示する」
今後はメニューがウィンドウではなくトップメニューに表示されるようになり、問題は修正されるはずです。
(新しくインストールされた ubuntu-desktop 14.04 でテスト済み)
まだ試していない場合は、gsettings を使用してユーザー プロファイルの統合ウィンドウ メニューを無効にして、このコマンドライン オプションがそれらのアプリで機能するかどうかを確認することをお勧めします。
gsettings set com.canonical.Unity integrated-menus false
indicator-appmenu に関しては、開いているターミナルで次のコマンドを入力して、インストールされているかどうかを確認できます。
dpkg -l | grep indicator-appmenu
出力にはindicator-appmenuがリストされるはずです。おそらくインストールされていると思いますが、わからないので、インストールしていない場合はインストールするか、再インストール念のため、このようにしました。
sudo apt-get update && sudo apt-get install --reinstall indicator-appmenu