起動時に外部モニターに自動切り替え

起動時に外部モニターに自動切り替え

しばらく前にノートパソコンのディスプレイを壊してしまいましたが、それ以外は外部モニターで問題なく動作します。私はいつも (2x) Alt+を使用してF3、内蔵画面から外部モニターに切り替え、その後は外部モニターのみに切り替えています。このノートパソコンは祖父の古いデスクトップ PC の代わりになるでしょうが、そのためには起動時 (シャットダウン後、再起動後) に自動的に外部モニターに切り替えたいです。そのためのスクリプトやプログラムはありますか?

どのような助けでも大歓迎です!

マルクス

答え1

モニターを切り替えるには、xrandrxrandr の優れた GUI は ARandR で、これもリポジトリに含まれています。xrandr コマンドの例は次のようになります。
xrandr --output DisplayPort-1 --off --output DisplayPort-0 --off --output DVI-0 --mode 1920x1080 --pos 0x0 --rotate normal --output HDMI-0 --off
この場合、デスクトップの表示には DVI-0 ポートのみを使用します。このコマンドをニーズに合わせて調整します。次に、これを .sh ファイルに入れて chmod +x し、起動時に実行されるようにします。ARandR
には現在の構成をスクリプトにエクスポートするオプションがあり、非常に便利です。

関連情報