ac_nonexistent.h とは何ですか?

ac_nonexistent.h とは何ですか?

失敗したビルドのビルドログを調べる次のエラーはどういう意味ですか?

fatal error: ac_nonexistent.h: No such file or directory #include <ac_nonexistent.h>

ここにいくつかの背景があります。

configure:6614: $? = 0
configure:6627: result: none needed
configure:6648: checking how to run the C preprocessor
configure:6679: gcc -E -Wdate-time -D_FORTIFY_SOURCE=2 conftest.c
configure:6679: $? = 0
configure:6693: gcc -E -Wdate-time -D_FORTIFY_SOURCE=2 conftest.c
conftest.c:11:28: fatal error: ac_nonexistent.h: No such file or directory
 #include <ac_nonexistent.h>
                            ^
compilation terminated.
configure:6693: $? = 1
configure: failed program was:
| /* confdefs.h */

とは何ですかac_nonexistent.h? このエラーが発生した場合はどうすればよいですか?

答え1

それはサニティーチェック、構成スクリプトがヘッダー ファイルが存在するかどうかを正しく判断できるようにします。つまり、存在しないヘッダーを使用するようにコンパイラに要求し、コンパイラが (正しく) 失敗することを確認します。

ビルドは「エラー」の後も継続されることに注意してください...ビルド失敗の原因を突き止めるには、通常、ビルドログの最後から作業を進めます。この場合、ログの重要な部分は次のとおりです。

configure:47489: checking for the Wayland protocols
configure:47492: $PKG_CONFIG --exists --print-errors "wayland-protocols >= 1.4"
Package wayland-protocols was not found in the pkg-config search path.
Perhaps you should add the directory containing `wayland-protocols.pc' to the PKG_CONFIG_PATH environment variable
No package 'wayland-protocols' found

関連情報