
- 2台のLinux(CentOS7)をイーサネットケーブルで接続し、
ifconfig <eth> 192.168.0.1
1回目と.. 0.2
2回目にやりました。- 2番目からは
ping 192.168.0.1
動作しますが、 ssh <mylogin_on_first>@192.168.0.1
何もしない(タイムアウトで終了)
何か案は?
答え1
Ping はポートを必要としない icmp プロトコルを使用します。
接続しようとしているマシンで ssh が開かれ、ssh デーモンが実行されている必要があります。
最初のマシン 192.168.0.1 でポートが開いているかどうかを確認するには:
$ sudo firewall-cmd --list-services
dhcpv6-client ssh samba-client
ssh は上記のようにリストされるはずです。ssh デーモンが実行されているかどうかを確認するには (「最初の」) 次の手順を実行します。
$ sudo systemctl status sshd
sshd.service - OpenSSH server daemon
oaded (/usr/listemd/system/sshd.service; disabled; vendor preset: disabled)
Active: active (runnST; 1s ago
...
上記のように「アクティブ」になっているはずです。
次に、必要に応じてポートを開きます。
$ sudo firewall-cmd --permanent --add-service=http
success
$ swall-cmd --reload
success
サービスを開始するには:
$ sudo systemctl start sshd