VirtualBox で Ubuntu サーバーをフルスクリーンで使用するにはどうすればいいですか?

VirtualBox で Ubuntu サーバーをフルスクリーンで使用するにはどうすればいいですか?

Oracle Virtual box に Ubuntu server 12.4 をインストールしましたが、インストールの完了後、Ubuntu server を全画面で使用できません。Virtual box にあるゲスト追加機能は Ubuntu server で動作します。

答え1

VirtualBox 環境を介して、VirtualBox の Ubuntu サーバー コンソールをグラフィック カードがサポートする解像度で起動できます。

クイックステップ

  • vbeinfoVirtualBox 環境 (VBE) を介してグラフィック カードがサポートする解像度を確認します。GRUBコンソールでコマンド '' を発行すると、その解像度を確認できます( CGRUB ブート メニューが表示されたら キーを押します)。

  • 解像度を 1 つ選択し、'/etc/default/grub' (例sudo vim /etc/default/grub) を開いて、行を#GRUB_GFXMODE=640x480次のように変更しますGRUB_GFXMODE=1152x864(1152x864 は、グラフィック カードでもサポートされているカスタム解像度である必要があります)。

  • 次に、次の 2 つのコマンドを 1 つずつ実行します。

    sudo update-grub
    sudo reboot
    

これで、設定したカスタム解像度で VM のコンソールが表示されるはずです。

追伸:Javier Rivera 氏が言ったように、フルスクリーン解像度は不可能かもしれません。

答え2

前述の通りUbuntu Server 13.04 で端末解像度を変更する適切な方法は何ですか? また設定する必要がある

GRUB_GFXPAYLOAD_LINUX=keep

/etc/default/grubファイルで指定しないと、起動時にのみ解像度が一時的に使用される。

答え3

他の回答はUbuntu 16.10ではうまくいきませんでした。例えば、解像度は適用されますが、その後起動中にさまざまな時点で元に戻ってしまいます。最終的にうまくいったのは、次の組み合わせでした。三つ設定/etc/default/grub:

GRUB_GFXMODE=1280x1024  # width x height required - see below
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="nomodeset"
GRUB_GFXPAYLOAD_LINUX=keep

続いて実行:

sudo update-grub
sudo reboot

注1:サポートされている解像度は grub 内から識別できます。grubCプロンプトで を押して、次のように入力します。

set pager=1    (To enable paging of long vbeinfo output)
vbeinfo
reboot         (When done)

解像度を選択するときは、幅 x 高さで十分です (色深度の設定も特に気にしない限り)。

注2:GRUB メニューが表示されない場合は、Shift起動中に押し続けます。

答え4

VirtualBox ゲスト追加ディスプレイ ドライバーは、テキスト モードではなく、グラフィカル モードでのみ動作します。フルスクリーンで使用するには、Xorg をインストールする必要があります。

関連情報