
xubuntu 11.10 を 12.04 にアップグレードしたところ、GUI にログインすると、デスクトップが表示されるまでに約 3 分待たなければなりません。背景画像のみが表示されます。コンソールへのログインは正常に機能します (ctrl+alt+f2 を使用)
さらに奇妙なことに、最初にコンソールでログインし、次に GUI でログインすると、起動が速くなります。最初に GUI でログインし、コンソールに切り替えてログインすると、GUI で起動するのに 3 分かかります。
私のマシンはthinkpad T420sです。
答え1
私も同様の問題を抱えていました。ログインすると、約 40 秒間壁紙だけが表示され、その後は何も表示されませんでしたが、その後のログインは次回の再起動まで高速でした。また、最初にターミナルにログインするとグラフィカル ログインが高速になるという同じ動作もありましたが、これは起動ごとに 1 回の問題でした。
解決するためにいくつか変更してみましたが、おそらく原因は IPv6 を無効にするか、couchdb サービスを無効にしたことにあります。IPv6 は近い将来使用できなくなるもので、couchdb はしばらく前にインストールしたもので、常に実行する必要はありません。いずれにしても、パスワードを入力してからデスクトップが使用可能になるまでの時間は、今では数秒です。
科学的に要求されるなら、私はいつでも戻って速度低下の原因を絞り込むことができますが、まずはIPv6を試して、オプションのサービスが開始されているかどうかを確認します(ブートチャート起動を記録し、時間のかかる不要なプロセスを見つけます。
答え2
競合するレガシー設定がある可能性があります。別のユーザー (できればアップグレード後に作成) としてログインした場合、同じ問題が発生しますか?
そうでない場合は、コンピュータをフェイルセーフ モードで再起動します。ホーム フォルダの名前を .old などに変更し、新しいホーム フォルダを作成します。適切な権限を設定することを忘れないでください。できれば、古いフォルダと比較してください。
どの古い構成が問題を引き起こしているかがわかるまで、古いホーム フォルダーから新しく作成したホーム フォルダーに少しずつデータを移動します。
または、新しい設定で最初からやり直すこともできます。