resolv.conf 内の 2 つの「検索」エントリ

resolv.conf 内の 2 つの「検索」エントリ

私は12.04を使用していますが、resolv.conf

そこには 2 つの検索行があります。しかし、説明できるのは 1 つだけです。もう 1 つは削除したいと思います。

carsten@myubuntubox:~$ cat /etc/resolv.conf 
# Dynamic resolv.conf(5) file for glibc resolver(3) generated by resolvconf(8)
#     DO NOT EDIT THIS FILE BY HAND -- YOUR CHANGES WILL BE OVERWRITTEN
nameserver 127.0.0.1
search aaaa.bbb.example.net
search something
nameserver 1.2.3.4
nameserver 1.2.3.5

検索を説明できませんaaaa.bbb.example.net。どこから来たのですか?

最後の 3 行 (/etc/resolvconf/resolv.conf.d/tail これは良いことです) は、

しかし、他の検索行はどこから来ているのでしょうか? では、/etc/dhcp/dhclientdomain-name-servers、domain-search の要求を削除しましたが、行はまだそこに残っています。

dhcp6.domain-search も削除する必要がありますか?

答え1

行を追加する

supersede domain-search "something";

の末尾まで/etc/dhcp/dhclient.conf。おそらく、aaaa.bbb.example.net(ISP の) DHCP サーバーから来ているのではないでしょうか。

または、次のようなものが欲しい場合は

search some.thing something.else

resolv.conf次のような行を追加します

supersede domain-search "some.thing", "something.else";

あなたの で/etc/dhcp/dhclient.conf

答え2

2 行ある理由searchは、1 行目 (最初の行) は、resolvconf によって、自身の設定とインターフェース コンフィギュレータによって提供されたネーム サーバ情報に基づいて動的に生成され、もう 1 行目 (2 行目) は からそのまま追加されるためです/etc/resolvconf/resolv.conf.d/tail。リゾルバによって使用されるのは最後の行だけです。したがって、最初の行は動作しません。

答え3

これはまさにあなたが探していたものではありません...でも、とにかくここにあります

シンボリックリンクを削除して/etc/resolv.conf、必要な内容を含む通常のファイルを作成できます。

その点についてですが、私は何らかの理由で誤ってそれを実行してしまったので、シンボリックリンクが何を指しているのか教えていただければ/etc/resolv.conf、修正できると思います。

関連情報