![FAT パーティションが自動マウントされないのはなぜですか?](https://rvso.com/image/1114430/FAT%20%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
boot
Ubuntu 12.04 でこの現象が起きています。およびパーティションを含む SD カードを挿入するとrootfs
、 のみがrootfs
自動マウントされ、ブートは自動マウントされません。これら 2 つのパーティションの唯一の違いは、boot
パーティションが FAT32 タイプであるのに対し、rootfs
は ext4 タイプであることです。
Ubuntu は FAT32 を自動マウントしないのは理解しています。しかし、なぜそうなるのでしょうか?
答え1
Linux の哲学は、害を与えないことです。したがって、知らないうちに何かを自動的にマウントするのは良い考えではありません。マウントされていなければ安全です。自動的にマウントされるなら、私は反対の質問をするでしょう。
安全第一!
また、おそらく同じ理由で、NTFS パーティションも常に自動マウントされるわけではありません。