%20%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%92%E9%9D%9E%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
私は Live (USB) セッションで Ubuntu 13.04 を実行しています。私の物理キーボード レイアウトは Bépo と呼ばれ、フランス語の Dvorak 方式に基づくレイアウトです。入力レイアウトもこれに変更したいと思います。
これを実行するには、フランス語のセッションで起動し、キーボード レイアウト設定アプリを開いてみました。通常、レイアウトを追加するには、+ 記号をクリックしてレイアウトを選択する必要があります。ただし、表示されるリストは非常に短く、必要なものが含まれていません。逆に、永続的な非ライブ インストールでは、Bépo の選択肢があります。これは、Ubuntu のインストール中にも当てはまります。
では、ライブ セッションのキーボード レイアウトを正しいものに変更すればよいのでしょうか?
答え1
Ubuntu 13.10 の Live USB セッションでの独自のテストによると、キーボード レイアウトを非標準のものに変更できるようになったようです。
これはおそらく、新しいキーボードインジケーターの導入によるものと思われます(http://www.webupd8.org/2013/10/ubuntu-1310-available-for-download.html例えば)。