juju-core 1.20.x で再起動後、Landscape が実行されない

juju-core 1.20.x で再起動後、Landscape が実行されない

私は Ubuntu の Autopilot (openstack-install) を使用して Openstack をインストールしました。「maas」と呼ばれる最初の環境からのブートストラップは VM であり、openstack-installer パッケージ内のツール フォルダーから取得しました。

その VM 内には 6 つのコンテナがあり、それぞれにサービス (apache2、haproxy、landscape、landscape-msg、postgresql、rabbitmq-server) があります。landscape コンテナから別の環境 (私の場合は「8」) が「起動」され、そこにすべての openstack サービスがあります。

最初の再起動まではすべて正常に動作していました。Landscape にアクセスできませんでした。その理由は、juju の場合、landscape の IP アドレスが 10.0.3.1 であり、これはブリッジ (lxcbr0) の IP アドレスであり、eth0 の IP アドレス (私の場合は 10.222.221.140) ではないためです。結果はどうなりましたか? landscape に接続しようとしたときに 10.0.3.1 にアクセスしたため、landscape が動作しているコンテナーではなく VM にアクセスしました。

私はそれがジュジュコアのバグだと分かりました。https://bugs.launchpad.net/juju-core/+bug/1416928なので、juju-core 1.20.x から 1.21.3 にアップデートしました。再起動すると、次のように正しい IP が取得されました。

    $ JUJU_HOME=~/.cloud-install/ juju status landscape/0
    environment: maas
    machines:
      "0":
        agent-state: started
        agent-version: 1.21.3.3
[...]
        containers:
          0/lxc/2:
            agent-state: started
            agent-version: 1.21.3.3
            dns-name: 10.222.221.140
[...]
    services:
      landscape:
[...]
        units:
          landscape/0:
[...]
            public-address: 10.222.221.140

問題は、現在サービスが実行されていないことです。

landscape/0: エージェント状態: エラー エージェント状態情報: 'フック失敗: "config-changed"' エージェントバージョン: 1.21.3.3 マシン: 0/lxc/2 パブリックアドレス: 10.222.221.140

を試してみましたjuju resolved --retry landscape/0が、動作しません。なぜこのようなことが起こるのか、何か手がかりはありますか?

答え1

Juju の最新バージョンで動作してよかったです。

貼り付けたログは のようですがmachine-0.log、実際に確認する必要があったのは です/var/log/juju/unit-landscape-0.log。誰かがこれを再度表示した場合は、次のことを試してください。

juju run --service landscape,landscape-msg 'sudo lsctl restart'

これにより、起動に失敗した理由に関する詳細がコンソールに表示されるはずです。

関連情報