
多くの場合、シェルをすでに開いているのに、ソフトウェア アップデーターが更新があることを通知していることに気付きます。マウスのクリック時間を節約するために、シェル経由で更新したいのですが、単に「sudo apt-get update」を実行すると、ソフトウェア アップデーターは保留中の更新を表示し続けます。これは、私が間違っていなければ、システムを再起動した後でも同様です。
では、シェルでソフトウェア アップデーターと同じことを実行したい場合は、どのようなコマンドを呼び出す必要がありますか?
sudo apt-get update? sudo apt-get upgrade? sudo apt-get dist-upgrade? 全部ですか?
答え1
apt-get update
は、利用可能なパッケージ リストを更新するだけです。apt-get upgrade
は実際のアップグレードを行います。apt-get dist-upgrade
とは異なり、 にはapt-get upgrade
パッケージをインストールまたは削除する機能があります (これは、GUI で「インテリジェント アップグレード」と呼ばれるものです)。通常、依存関係はリリースのライフサイクル中に変更されることはないため、日常的なアップグレードでは、apt-get update
に続いて を実行するだけでapt-get upgrade
十分です。apt-get dist-upgrade
一部のパッケージが保留されている場合にのみ を実行する必要があります。
これらすべて (およびさらに多くのこと) は、apt-get のマニュアル ページ ( man apt-get
) で説明されています。