
初めての VM をセットアップしており、ブリッジを使用してネットワークにアクセスしています。これは、Ubuntu 14.10 上の Windows7 VM です。VM の定義で「デバイス モデル = VirtIO」に変更すると、イーサネットのパフォーマンスが向上すると読みました。rtl8139 から VirtIO に変更すると、VM のイーサネット接続が失われます。何か提案はありますか?
補足: この質問からわかるように、私は Linux の世界では初心者です。実際、VM をワイヤレス アダプター (無効にしています) にブリッジしたいのですが、私が読んだ多くの情報によると、ワイヤレス アダプターを介してブリッジすることはできないようです。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
私の win7 VM は、KVM に付属の GUI ツールを使用して作成/定義されました。アイコンの上にマウスを移動すると、「Virtual Machine Manager」と表示されます。ブリッジはすでに設定されています。有線接続の場合、および /etc/libvirt/qemu/win7.xml ファイル パラメータのモデル タイプが rtl8139 の場合に機能します。Virtual Machine Manager または nano テキスト エディタを使用してこれを virtIO に変更すると、Ubuntu ホストと win7 VM の LAN 接続が失われます。以下は、ifconfig からの出力です。
br0 Link encap:Ethernet HWaddr 08:62:66:28:84:88
inet addr:192.168.1.75 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 2602:304:cd91:e710:bd86:dd51:d7dd:bc0a/64 Scope:Global
inet6 addr: fe80::a62:66ff:fe28:8488/64 Scope:Link
inet6 addr: 2602:304:cd91:e710:a62:66ff:fe28:8488/64 Scope:Global
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:1094 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:151 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:79513 (79.5 KB) TX bytes:18098 (18.0 KB)
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 08:62:66:28:84:88
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:1483 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:151 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:248992 (248.9 KB) TX bytes:19177 (19.1 KB)
Interrupt:20 Memory:dff00000-dff20000
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:217 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:217 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:55759 (55.7 KB) TX bytes:55759 (55.7 KB)
virbr0 Link encap:Ethernet HWaddr 3a:13:59:8b:2e:07
inet addr:192.168.122.1 Bcast:192.168.122.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
Ubuntu ホストと Win7 VM は両方とも、IP アドレスを DHCP から取得しています。私の「インターフェイス」セクションは、MAC とモデル タイプを除いて、あなたのセクションと同じです。前回の返信で間違った情報を提供してしまいました。私は、win7.xml ファイル内のテキストを確認するためにのみ nano を使用しています。ファイルの編集には使用していません。Virtual Machine Manager GUI を使用して、rtl8139 と virtIO の間でモデル タイプを変更しています。変更を加えたら、nano を使用してファイルを開いて確認し、win7.xml ファイルに新しいモデル タイプ値が表示されていることを確認します。
申し訳ありませんが、xml ファイルを編集ウィンドウに貼り付けることができません。貼り付けると、編集ウィンドウにファイル全体が表示されますが、保存された編集には 2 行しか表示されません。ファイルを解釈して特殊文字を削除しようとしているのではないかと思います。ファイル全体を貼り付ける方法についての説明が見つかりません。ファイルを添付する方法はありますか? ところで、この問題についてご協力いただき、ありがとうございました。
答え1
Windows ゲストの場合、virtio が正しく動作するために特別なドライバーをインストールする必要がある場合があります。次のリファレンスを参照してください。
http://wiki.libvirt.org/page/Virtio
http://www.linux-kvm.org/page/WindowsGuestDrivers/Download_Drivers
https://launchpad.net/kvm-guest-drivers-windows/+ダウンロード
以下は私の VM の 1 つからのものです。MAC アドレスとアドレス行は異なる場合があります。
<interface type='bridge'>
<mac address='52:54:00:c1:f1:b8'/>
<source bridge='br0'/>
<model type='virtio'/>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x03' function='0x0'/>
</interface>
それは機能しないということですか? 192.168.1.0 サブネットはどのようにして IP アドレスを取得しますか? DHCP 経由ですか、それとも静的ですか?
コンテキストとして、.xml ファイル全体を以下に示します。
<!--
WARNING: THIS IS AN AUTO-GENERATED FILE. CHANGES TO IT ARE LIKELY TO BE
OVERWRITTEN AND LOST. Changes to this xml configuration should be made using:
virsh edit desk_tt
or other application using the libvirt API.
-->
<domain type='kvm'>
<name>desk_tt</name>
<uuid>4235912f-1d46-8866-22ba-c91bfe2a86b7</uuid>
<memory unit='KiB'>8388608</memory>
<currentMemory unit='KiB'>8388608</currentMemory>
<vcpu placement='static'>4</vcpu>
<os>
<type arch='x86_64' machine='pc-i440fx-1.7'>hvm</type>
<boot dev='hd'/>
</os>
<features>
<acpi/>
<apic/>
<pae/>
</features>
<clock offset='utc'/>
<on_poweroff>destroy</on_poweroff>
<on_reboot>restart</on_reboot>
<on_crash>restart</on_crash>
<devices>
<emulator>/usr/bin/kvm-spice</emulator>
<disk type='file' device='disk'>
<driver name='qemu' type='raw'/>
<source file='/media/newhd/desk_tt.img'/>
<target dev='vda' bus='virtio'/>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x04' function='0x0'/>
</disk>
<disk type='block' device='cdrom'>
<driver name='qemu' type='raw'/>
<target dev='hdc' bus='ide'/>
<readonly/>
<address type='drive' controller='0' bus='1' target='0' unit='0'/>
</disk>
<controller type='ide' index='0'>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x01' function='0x1'/>
</controller>
<controller type='usb' index='0'>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x01' function='0x2'/>
</controller>
<controller type='pci' index='0' model='pci-root'/>
<interface type='bridge'>
<mac address='52:54:00:c1:f1:b8'/>
<source bridge='br0'/>
<model type='virtio'/>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x03' function='0x0'/>
</interface>
<serial type='pty'>
<target port='0'/>
</serial>
<console type='pty'>
<target type='serial' port='0'/>
</console>
<input type='mouse' bus='ps2'/>
<input type='keyboard' bus='ps2'/>
<graphics type='vnc' port='-1' autoport='yes' listen='0.0.0.0'>
<listen type='address' address='0.0.0.0'/>
</graphics>
<video>
<model type='vmvga' vram='16384' heads='1'/>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x02' function='0x0'/>
</video>
<memballoon model='virtio'>
<address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x05' function='0x0'/>
</memballoon>
</devices>
</domain>