Ubuntu 15.04、Vino、動作しない

Ubuntu 15.04、Vino、動作しない

新しい Ubuntu 15.04 デスクトップをインストールし、Vino/VNC を設定して PC にリモート アクセスしようとしています。次の vino パッケージがインストールされています。

root@wxbrew:~# apt-cache policy vino
vino:
  Installed: 3.8.1-0ubuntu5
  Candidate: 3.8.1-0ubuntu5
  Version table:
*** 3.8.1-0ubuntu5 0
       500 http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/ vivid/main amd64 Packages
       100 /var/lib/dpkg/status
root@wxbrew:~#

デスクトップ共有の設定は、「他のユーザーがデスクトップを表示できるようにする」と「他のユーザーがデスクトップを制御できるようにする」に設定されています。

TightVNC、UltraVNC、または Remote Ripple (Android フォンから) を使用して別の Windows PC から自分の PC に接続しようとすると、常に認証に関するエラーが発生して失敗します。

いくつか検索してみたところ、同様の問題を抱えている人が見つかりました。中には、これを試すことを勧める人もいました。

pkill vino
export DISPLAY=:0.0
/usr/lib/vino/vino-server &
gsettings set org.gnome.Vino require-encryption false

しかし、私の場合はうまくいかないようです! :( Syslog ログは以下の通りです。

助けてください!

ありがとう、ロブ

Syslog:
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: 18/05/2015 04:08:27 PM [IPv4] Got connection from client 10.10.8.66
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: 18/05/2015 04:08:27 PM   other clients:
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: 18/05/2015 04:08:27 PM      10.10.8.66
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: message repeated 7 times: [ 18/05/2015 04:08:27 PM      10.10.8.66]
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: 18/05/2015 04:08:27 PM Client Protocol Version 3.7
May 18 16:08:27 wxbrew gnome-session[1941]: 18/05/2015 04:08:27 PM Advertising security type 18

答え1

最近のバージョンの Vino ではデフォルトで暗号化が必要ですが、残念ながら、これを提供するものはほとんどありません。

このページこの問題とその解決方法を教えてくれる場所の 1 つです。基本的には、Vino で「require-encryption」オプションをオフにするだけです。

関連情報