Thunderbird 31.7 (Ubuntu 14.04 下) を Imap Gmail で使用している場合、アカウント設定 -> サーバー設定で設定しているにもかかわらず、メッセージを削除しても削除済みフォルダーに移動されません。ゴミ箱フォルダーがないので、作成してサーバー設定をそれに応じて変更しましたが、それでも削除されたメッセージがゴミ箱フォルダーに移動されません。ただし、起動後に TB を再起動すると、ゴミ箱フォルダーは TB によって削除されます。また、適切なプロファイル サブフォルダーにはまだ存在します。
削除したメッセージを削除済み/ゴミ箱/その他のフォルダに移動するにはどうすればいいですか?
答え1
私も TB 31.7 を使用しています。仕事用と個人用のアカウントで IMAP を使用しています。サーバー設定で「メッセージをフォルダー XY に移動する」が有効になっており、私の場合は完璧に動作します。
- ゴミ箱フォルダがメールサーバー上にある場合: 対応するフォルダを購読しましたか? TB の左側のツリー ビューで電子メール アカウントを右クリックしてこれを確認します。
- または、メールサーバー上に存在する標準フォルダーの1つを使用するだけです(これはプロバイダーの設定によって異なります)