
Ubuntu 14.04 に JavaNNS をインストールしようとしています。マニュアルには、ダウンロードしたファイルを 1 つのディレクトリに解凍し、このディレクトリには、、、examples
およびJavaNNS.jar
が含まれている必要があるとだけ書かれてmanual
います。次に、ターミナルを開いて を実行すると、java -jar JavaNNS.jar
インストール用のディレクトリを設定するように求めるウィンドウが表示され、libSNNS_jkr.so
指定したディレクトリに が作成されます。
以下は、インストールを試みた後に表示されるエラー メッセージです。これを正常にインストールする方法を知っている人はいますか?
~> pwd
/home/user/Desktop/jnns
~> ls
examples JavaNNS.jar libSNNS_jkr.so manual
~> java -jar JavaNNS.jar
OpenJDK 64-Bit Server VM warning: You have loaded library /home/user/Desktop/jnns/libSNNS_jkr.so which might have disabled stack guard. The VM will try to fix the stack guard now.
It's highly recommended that you fix the library with 'execstack -c <libfile>', or link it with '-z noexecstack'.
java.lang.Exception: The system couldn´t find the library SNNS_jkr
JavaNNS couldn´t start.
at javanns.Network.<init>(javanns/Network.java:48)
at javanns.Snns.<init>(javanns/Snns.java:151)
at javanns.Snns.appletMain(javanns/Snns.java:278)
at javanns.Snns.main(javanns/Snns.java:258)
答え1
JavaNNS が動作するにはライブラリが必要です。必要なライブラリは SNNS のカーネルです。SNNS は X Windows アプリケーションであり「カーネル」でしたが、X Windows 部分は JavaNNS に取って代わられ、事実上廃止されました... ただし、JavaNNS はオリジナルの SNNS「カーネル」を使用します。
私の記憶が正しければ、JavaNNS は SNNS カーネルとともに配布され、さまざまなプラットフォーム用にプリコンパイルされていますが、すべてかなり古いものなので、問題があることは特に驚きではありません。おそらく、ライブラリが見つかっても動作しないでしょう。
昨年、SNNS カーネルと JavaNNS 用の Debian パッケージを作成しました (SNNS は 10 年ほど前に使用し、昨年も使用したいと考えていました)。お望みであれば、自由にお使いください。もちろん保証やサポートは提供しませんが、ビルド、インストール、パッケージ間の依存関係の維持、ライブラリの検出ができれば動作するはずです。少なくとも、当時の Debian システム (おそらく Squeeze) では動作していました。
両方の Git 上のリポジトリは、Debian パッケージがその後コミットされた純粋なソースでチェックインされています (どちらも以前は Git リポジトリがなかったため、フォークできませんでした)。