Ubuntu 18.04: nvidia PRIME の問題 - prime-select intel が動作しない

Ubuntu 18.04: nvidia PRIME の問題 - prime-select intel が動作しない

nvidia-primeコマンドの使用中に奇妙な問題が発生しました。コマンドprime-selectを次のように変更すると

prime-select intel

システムを再起動すると、ラップトップに次のような画面が表示され、以下のスクリーンショットのような情報が表示されて無限ループが発生します。

エラー

この問題を解決するにはどうすればいいでしょうか?

答え1

私も同じ問題を抱えています。Xorg に切り替える必要があります。これは 18.04 Wayland のバグだと思います。

私の gdm3 セッションは Wayland で実行されていました。確認するには:

 $ loginctl
 SESSION     UID  USER     SEAT     TTY             
       2    1000  velix    seat0    tty2            
      c2    1000  velix                                             
      c1     120  gdm      seat0    tty1

このコマンドはloginctl show-session <session-n> -p Typeセッション タイプを表示します。

$ loginctl show-session c1 -p Type
Type=Wayland

変更するには、ファイルを編集し/etc/gdm3/custom.confて行のコメントを解除しますWaylandEnable=false

再起動後:

$ loginctl show-session c1 -p Type
Type=x11

見る私の質問と回答もう少し詳しくは。

関連情報