![Ubuntu ARM64 搭載の Raspberry Pi 3B+ にネットワークがない](https://rvso.com/image/1157149/Ubuntu%20ARM64%20%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%AE%20Raspberry%20Pi%203B%2B%20%E3%81%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84.png)
私は指示に従おうとしているhttps://wiki.ubuntu.com/ARM/RaspberryPiRaspberry Pi 3B+ に Ubuntu ARM64 をインストールします。
私が選択した ISO ファイルは、USB スティックに書き込まれた Ubuntu Server 18.04 ARM64 (mini ではない) です。
インストール手順で、「ネットワークインターフェースが検出されませんでした」と表示されます
何か案は?
ありがとう。
答え1
このスクリプトは、汎用のarm64サーバーisoをダウンロードし、raspi2カーネルを使用するように変換します。https://1drv.ms/u/s!AvHY_kl4hMB4gQXOBm-XGx8sp457
実行したら、server-raspi2 フォルダ内のすべてのファイルを USB FAT フォーマットのドライブにコピーします。隠しフォルダ「.disk」を必ずコピーしてください。
インストーラーには大きめの initramfs があるため、pi レインボー スクリーンで通常よりも長い一時停止が発生します。インストーラーは、CD-ROM を検索するときにも長い時間一時停止します。[ディスクを消去してインストール] オプションを選択すると、インストールは正常に動作するはずです。
答え2
18.04 の汎用 arm64 カーネルには 3B+ 用の dtb ファイルがないので、何が機能するかわかりません。uboot に組み込まれた dtb ファイルでも機能することを期待していました。
うまく動作しない場合は、https://ubuntu-mate.community/t/aarch64-on-raspberry-pi-2-rev-1-2-3b-3b/16853raspi2 カーネルを使用しているため、3B+ でも動作するはずです。
答え3
3B+ は lan78xx.ko モジュールを使用していると思います。Debian インストーラーにそのモジュールがあるかどうかを確認してください。ない場合は、カーネル deb から抽出し、それを 'cdrom' にコピーして insmod することができます。
答え4
18.04 サーバー armhf での同様の問題 (同一の構成ではありません) は、netplan セットアップを編集して静的 eth0 IP 定義を定義することで解決されました。