
ルート ファイルシステムに NFS を使用して、Raspberry Pi 上で Yocto で構築したカスタム Linux カーネルを起動しようとしています。
問題は、NFS サーバーのセットアップが Ubuntu 14.04 および 16.04 では完璧に動作するが、18.04 では動作しないということです。18.04 では常に次のエラーが発生します。
VFS: Unable to mount root fs via NFS, trying floppy
私の知る限り、3つの設定はすべて同じです。/etc/export
何が起こっているのでしょうか? 古いコンピューターに持ち込むと問題なく起動するので、Pi のせいではないことはわかっています。どうすればこれをトラブルシューティングできますか?
答え1
どうやら、pi に NFSv3 を要求するように強制する必要があるようです。そうしないと、サーバーはデフォルトで NFSv4 になります。修正は、pi 自体の /boot/cmdline.txt で行われます。nfsroot= パラメータに ",tcp,v3" を追加するだけです。したがって、私の nfsroot は次のように定義されます。nfsroot=172.21.4.2:/mnt/pidata/piroot/r54,tcp,v3