![ターミナルで太字テキストを再度有効にするにはどうすればよいですか?](https://rvso.com/image/1157724/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%A4%AA%E5%AD%97%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E5%86%8D%E5%BA%A6%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
Ubuntu の古いバージョンでは、gnome-terminal の設定に「太字テキストを許可する」オプションがありました。私はこれをオフにしていました。
しかし、最近のバージョンではオプションがなくなったようで、太字でないテキストのみで表示されてしまいます。太字テキストを再度有効にするにはどうすればいいでしょうか?
答え1
Ubuntu 18.04 (GNOME ターミナル 3.28) では、この設定は非表示の設定として引き続き利用可能ですが、UI には表示されなくなりました。
dconf
( を使うと便利ですdconf-editor
)で変更できます/org/gnome/terminal/legacy/profiles:/:<profile-id>/allow-bold
。
また、新しく作成された(最初から、つまり複製されていない)プロファイルでは、デフォルト値、つまり有効に設定されます。