Ubuntu 18.04.* HDMI処理にバグがあり、スクリーンコンポジターの出力がおかしい

Ubuntu 18.04.* HDMI処理にバグがあり、スクリーンコンポジターの出力がおかしい

説明
以下に説明する状況では、テレビのソースが HDMI3 に設定され、セットの電源がオンになっており、ケーブルが HDMI ポート 3 に接続されています。

ノートパソコンの電源がオンになっていて、Windows または Ubuntu が起動している場合、ケーブルを HDMI ポートに接続しても認識されません。

ノートパソコンの電源をオフにし、ケーブルを HDMI ポートに接続し、ノートパソコンで Windows を起動すると、ノートパソコンのディスプレイがテレビ画面にエコーされ、YouTube やストリーミング ビデオがテレビに送信されます。

ケーブルが差し込まれ、ラップトップがUbuntuで起動すると、HDMIケーブルは認識されますが、テレビ画面の表示はラップトップと異なります。Ubuntuホームデスクトップラップトップのディスプレイでは、壁紙には左下にアイコンが表示され、ブラウザが開き、ファイルとアイコンが散らばっています。テレビ画面に映し出される画像には、壁紙! デスクトップ上のアプリ、アイコン、カーソル矢印など何もテレビに表示されません。

質問
1 この問題を解決する方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
2 詳細な診断データを取得するには、他にどのような CLI コマンドを実行する必要がありますか?
3 これは Wayland のバグですか? もしそうなら、どこにどのように報告すればよいですか?

注記
Windows システム情報アプリは、情報の詳細さと幅広さにおいて非常に優れており、必要なすべての情報を 1 つの便利で使いやすい場所に保管します。

ハードウェア
Hisense DVB-T モデル:HL32T28PZL PAL B/G テレビ受信機 (3 x HDMI ポート)
Dell Vostro 2520 ラップトップ (1 x HDMI ポート)
Intel(R) HD Graphics 4000 (Windows システム情報から)
Intel Corporation 第 3 世代 Core プロセッサ グラフィックス コントローラー (rev 09) サブシステム: Dell 第 3 世代 Core プロセッサ グラフィックス コントローラー、カーネル ドライバー: i915 (lspci から)
(注: [ソフトウェアと更新] > [設定] > [追加ドライバー] に独自のグラフィックス ドライバーは見つかりません。)
デュアル ブート:
* Windows 10 Pro
* Ubuntu 18.04 Bionic Bucky+ LTS

コマンド出力
~$ lspci -k | grep -A 2 -i "VGA"
00:02.0 VGA 互換コントローラー: Intel Corporation 3rd Gen Core プロセッサー グラフィックス コントローラー (rev 09)
サブシステム: Dell 3rd Gen Core プロセッサー グラフィックス コントローラー
使用中のカーネル ドライバー: i915

~$ aplay -l
**** 再生ハードウェア デバイスのリスト ****
[...]
カード 0: PCH [HDA Intel PCH]、デバイス 3: HDMI 0 [HDMI 0]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: サブデバイス #0

~$ aplay -L
[...]
hdmi:CARD=PCH,DEV=0
HDA Intel PCH、HDMI 0
HDMI オーディオ出力
[...]

  • バッキー・ザ・ビーバー

答え1

HDMI ケーブルを介してデジタルテレビを接続すると、Ubuntu はこの 2 番目のモニターを最初のモニターの拡張、つまりデスクトップの拡大として扱います。そのため、最初はテレビに壁紙だけが表示されます。

最初のモニターを 2 番目のモニター (テレビ) に複製するには、Ubuntu に最初のディスプレイをミラーリングするように指示する必要があります。

  1. HDMI ケーブルをコンピューターとテレビに接続し、両方のデバイスの電源をオンにします。
  2. モニター 1 の右上隅をクリックします。システム メニューがドロップダウンします。
  3. クリック設定ボタン(交差)ドライバーとレンチアイコン)。
  4. 選ぶデバイス > 画面表示
  5. 上部には画面表示ページで、 ボタンをクリックします。* これで、モニター 1 の表示がテレビに複製され、大きな画面に合わせて拡大表示されます。

* 表示されない場合はボタンを押す前に、テレビの電源がオンになっていて、HDMI ケーブルがテレビとコンピューターに接続されていることを確認してください。

関連情報