
古いノート PC (Acer Aspire ES1-311) に、Ubuntu 17.10 (当時は最新バージョン) を何度かインストールしようとしましたが失敗しました。ライブ USB を入手してそれを使用しないと起動しないからです。そこでノート PC を修理に出したところ、16.04 がインストールされました。現在は 18.04 とカーネル 5.0.0 にアップデートしましたが、この問題は 16.04 でも発生していましたが、それ以前 (Windows がまだあった頃) には発生していませんでした。BIOS が USB フラッシュ ドライブを検出しません。少なくとも 5 種類のフラッシュ ドライブ (16GB、8GB、4GB) を試しましたが、検出されませんでした。レガシー ブート モードでも、ブート順序に USB モデルは表示されず、「USB CD/DVD:」「USB Floppy:」とだけ表示されます。もう 1 つ忘れていたことがありますが、Rufus、Unetbootin、SUSE Studio Imagewriter など少なくとも 3 つを試しても正常に動作しました。たくさんのチュートリアルを見ましたが、そのラップトップにはディスク ドライブがないので、試したことはどれも機能しませんでした。BIOS で検出されない場合、起動可能な USB から別の OS をインストールするにはどうすればよいでしょうか。また、BIOS で USB を検出するにはどうすればよいですか。よろしくお願いします。