22.04.1 LTS にアップグレードした後、Dock にアプリケーション アイコンが表示されない

22.04.1 LTS にアップグレードした後、Dock にアプリケーション アイコンが表示されない

20.04 から 22.04.1 にアップグレードした後、Ubuntu のドックにアイコンが表示されません。アプリケーションの概要を開く 9 点アイコンのみが表示されます。アプリケーションを手動で追加しようとしても (「お気に入りに追加」)、ドックは空のままです。

原因は何でしょうか? どうすれば解決できるでしょうか?

現時点でのドックの表示は次のようになります。

アップグレード後のドックの現在の状態

編集: 「Gnome」または「Gnome with Xorg」でログインするとドック アイコンが表示されますが、「Ubuntu」オプションのいずれかでは表示されないことに気付きました。

答え1

「Ubuntu Dock」および「Ubuntu AppIndicators」組み込み拡張機能を無効にすると、この問題は修正されるはずです。

アプリケーションの概要 (または「Windows」キー) を開いて、「拡張機能」と入力するだけです。次に、ウィンドウの下部で、Ubuntu Dock と Ubuntu AppIndicators を無効にします。

発生ごとに短期的な解決策として、ドックを再読み込みするコマンドを実行する方法があります。Alt+を押してF2から、 と入力しr、 を押しますReturn。これにより再読み込みが行われ、アイコンが元に戻ります。

答え2

次のコマンドを試してください:

dconf reset -f "/org/gnome/shell/extensions/dash-to-dock/"

答え3

@Cagri の提案に従ってくださいsudo apt install ubuntu-gnome-desktop --reinstall。私の場合はうまくいきました。これは、すべての Python パッケージを削除しようとしたために発生しました。

関連情報