Windows を完全に消去して Ubuntu をインストールする予定の場合、Windows セーフモードで「bcedit」を実行する必要がありますか?

Windows を完全に消去して Ubuntu をインストールする予定の場合、Windows セーフモードで「bcedit」を実行する必要がありますか?

私はこれまで何度も Ubuntu をインストールしてきましたが、これまでは常にデュアル ブートでのみでした。2 台目のラップトップを購入して Windows を消去し、Ubuntu を完全に新規インストール (BIOS で AHCI モードを使用) する予定です。

私の質問は、まだ行う必要があるかどうかです bcdedit /set safeboot 最小限Ubuntu の新規/完全インストールを行う前に、BIOS を AHCI モードに設定する前に、Windows のセーフ モードで作業を行う (そして再度 Windows をセーフ モードで起動するなど) のですか? 以前、Windows のデュアル ブートを維持するためにこれを実行したことを覚えていますが、今は Windows を完全に消去して Ubuntu を完全インストールする予定です。

では、BIOS で AHCI モードを設定し、Ubuntu ライブ USB で起動し、インストーラーを使用して Windows ドライブを完全に消去し、Ubuntu のインストールを完了するだけでよいのでしょうか (Windows で safeboot bcedit をすべて実行せずに)?

関連情報