
新しい PC を組み立てたばかりですが、初めて起動するときに問題が発生しています。
- ビデオが表示されない
- システムは数秒間電源がオンになり、その後数秒間電源がオフになり、その後再び電源がオンのままになります (どの段階でもビデオ出力はありません)
CPU ファンはケースファンと同様に自由に回転しているので、過熱していません。マザーボードの緑色のライトは点灯したままです。
HD と CD プレーヤーを SATA 接続から外してみましたが、変化はありませんでした。ケースにスピーカーが付いていないため、ビープ音は聞こえません。また、2 つの RAM ストリップのうち 1 つを取り外し、次にすべての RAM を取り外してみました。どちらの場合も、上記のポイント 2 で説明したのと同じ動作が発生します。
システム仕様:
- マザーボード: Asus P5Q-EM
- CPU: インテル 6300
- メモリ: 4GB DDR2
- GPU カードなし (オンボード グラフィックスのみ)
- 他のカードは添付されていません
コンポーネントに障害がありますか?
答え1
マザーボードに 2 つの電源接続が必要かどうか、また必要な場合は両方が適切に接続されているかどうかを確認する必要があります。CPU の近くに 2 つ目の小さな 4 方向コネクタがある場合もあります。
答え2
まさにその通りですね。ビデオが映らないことよりも、マシンがシャットダウンすることのほうが心配です。CPU かマザーボードのどちらかの問題で、私の経験では、まずマザーボードを疑います。
答え3
おそらくマザーボードです。私ならケーススピーカーを探します。貴重な情報が得られるかもしれません。新品ならまだ在庫があるので、購入して PC を販売者に返品してください。
答え4
これはマザーボードの問題である可能性が高いですが、CPU の問題、あるいは電源の問題である可能性もあります。上記のように、原因を突き止めたい場合は、PCI POST リーダーと電源テスターを入手してください。
可能であれば、PC スピーカーを接続してビープ音を聞いて、そこから診断してみてください。また、プラグイン ビデオ カード (PCI でもかまいません) を入手して、オンボード グラフィックスに問題があるかどうかを確認します。
これ以外には、別のコンピューターまたは電源テスターで電源をテストし、おそらくマザーボードと CPU を交換することをお勧めします。