Mac OSX で Terminal.app または iTerm を高速化するにはどうすればよいですか?

Mac OSX で Terminal.app または iTerm を高速化するにはどうすればよいですか?

数時間使用しなかった後に iTerm または Terminal を起動するたびに、プロンプトが表示されるまでに 10 ~ 20 秒ほどかかります。画面は空白で、入力はできるものの、実際にコマンドを実行することはできません。

どちらかのアプリケーションを終了すると、その後の起動(その後比較的すぐに実行した場合)は非常に高速になります。速度低下は、アプリケーションが数時間実行されていなかった場合にのみ発生するようです。

私は MacBookPro で OSX 10.5.7 を実行しています。別のコンピューターでもまったく同じ設定をしていますが、速度低下は発生していません。

再びスピードを上げる方法はありますか?

答え1

次の Apple システム ログ ファイルを削除してみてください/var/log/asl/:

sudo rm /var/log/asl/*.asl

これは私にとってはうまくいきました。

答え2

もう一つのヒントが役に立つかもしれません:

起動シェルをデフォルトから に変更します/usr/bin/login。zsh/bin/bash -l/usr/bin/zsh使用する場合は に変更します。

そうすれば、ターミナル/iTerm2 が驚くほど速く起動するかもしれません!

  • /bin/bash -lターミナルの場合: 設定 → スタートアップ: 「デフォルトのログインシェル」から「コマンド: 」に変更します

  • iTerm2の場合: 設定 → プロファイル → 一般 → コマンド: 「ログインシェル」から「コマンド: /bin/bash -l」に変更します

答え3

投稿にコメントするには、ある程度の評価が必要ですか? とにかく、システムログをクリアすることで、私の場合もうまくいきました。ありがとうございます。コメントで提案されているように、path_helperにパッチを適用してみました: gist.github.com/123525http://mjtsai.com/blog/2009/04/01/slow-opening-terminal-windows/(このスレッドで以前に参照) が、役に立ちませんでした。不可解なエラーが発生します。ただし、そのパッチにより、terminal.app の起動が高速化されるはずです。

追加:前述したように、ログをクリアすると問題は解決しましたが、ログを削除した後もログが継続的に大きくなるため、問題は引き続き発生します。/etc/asl.conf を「微調整」すると、より永続的な解決策が得られることがわかりました。変更内容は、「notice」カテゴリおよびそれよりも重要なすべてのログを記録するのではなく、「critical」またはそれ以上に重要なカテゴリに分類されたメッセージのみを記録することです。また、ftp、mail、local0、local1 からのメッセージは無視します。以下は私の /etc/asl.conf の貼り付けです。

 ##
 # configuration file for syslogd and aslmanager
 ##

# redirect com.apple.message.domain to /var/log/DiagnosticMessages
? [T com.apple.message.domain] store_dir /var/log/DiagnosticMessages exclude_asldb

# authpriv messages are root/admin readable
? [= Facility authpriv] access 0 80

# remoteauth critical, alert, and emergency messages are root/admin readable
? [= Facility remoteauth] [<= Level critical] access 0 80

# broadcast emergency messages
? [= Level emergency] broadcast

# save kernel [PID 0] and launchd [PID 1] messages
? [<= PID 1] store

# save everything from emergency to notice
#? [<= Level notice] store
? [<= Level critical] store

# save lpr info level and above
#? [<= Level info] [= Facility lpr] store

# save all mail, ftp, local0, and local1 messages
#? [= Facility mail] store
#? [= Facility ftp] store
#? [= Facility local0] store
#? [= Facility local1] store

答え4

ターミナル アプリケーションが読み込まれているのにプロンプ​​トがまだ表示されない場合は、シェルの初期化に時間がかかっています。

これはおそらく、あなたの.bashrc使用すると仮定するとbash)。

関連情報