MS Office の設定ダイアログボックスを回避する方法

MS Office の設定ダイアログボックスを回避する方法

MS Office (2000、2003、2010 ベータ版) をインストールしてから 2 週間以上経つと、常に MS Office の構成中という進行状況バーが表示されます。これが何と呼ばれているのか正確にはわかりませんが、MS Office の構成を試みています。または、インストールを修復しているのかもしれません。そして、MS Word に今すぐアクセスする必要があるときに、進行状況バーの付いたボックスしか表示されないので困っています。キャンセルを押すと、MS Word が開かなくなり、スイート全体 (MS Word、PowerPoint、Excel) が開かなくなります。これに対する解決策は何でしょうか?以前に遭遇したことがある人はいますか?

答え1

複数のバージョンの Word がインストールされていて、それらを切り替えている場合は、そのバージョンの dll などを登録するため、そのバージョンを初めて起動するときに常に構成が実行されます (基本的には検出/修復が行われます)。

つまり

  1. 2000 を初めて起動 - 設定ダイアログ

  2. 2000 を 2 回目に起動 - 構成ダイアログなし

  3. 2003 を初めて起動 - 設定ダイアログ

  4. 2003 を 2 回目に起動 - 構成ダイアログなし

  5. 2000 を初めて起動 - 設定ダイアログ

  6. 2000 を 2 回目に起動 - 構成ダイアログなし

などなど

関連情報