初めて PC を組み立てたのですが、16 GB の RAM のうち 8 GB しかシステム上に表示されません。RAM をすべて取り外して別の順序で取り付け、電源を入れると 16 GB の RAM が表示されました。しかし、コンピューターを再起動すると、8 GB に戻っていました。これはメモリ、マザーボード、または OS の問題でしょうか。コンピューターのコンポーネントは次のとおりです。
- ラム:4GBx2 Mushkin 996770 DDR3 1333 (これを2つ注文)
- グラフィック:ASUS ENGTX460 ダイレクトCU/2DI/1GD5
- 電源ユニット:コルセア CMPSU-750HX 750W RT
- CPU:インテル Core i5 2500K 3.3GHz
- ハードディスク:1TB サムスン HD103SJ
- OS:ウィンドウズ7アルティメイト
答え1
- 次のようなソフトウェアを実行してみてくださいメムテスト86すべてのRAMが機能することを確認する
- BIOS で RAM の全容量が表示されているかどうかを確認します。BIOS では全容量が表示されているのに Windows では表示されない場合は、OS の問題である可能性があります。BIOS で全容量が表示されない場合は、間違いなくハードウェアの問題です。
- 確認したところ、プロセッサとマザーボードはどちらも最大32GBのRAMをサポートしているので、互換性の問題ではありません。