なぜ、tracert はワイヤレス接続では機能せず、有線接続では機能するのでしょうか?

なぜ、tracert はワイヤレス接続では機能せず、有線接続では機能するのでしょうか?

私のラップトップが新しいNetgearルーターにワイヤレスで接続されている場合、トレースコマンドは、ホップ#1のルーターのIPアドレスを表示し、次にタイムアウトを表示します。全て残りのホップ数。有線でルーターに接続すると、トレースコマンドは期待どおりに動作します (各ホップの解像度を遅延とともに表示します)。

なぜそうなるのか、何か考えはありますか?


ワイヤレス トレースルート:

Tracing route to www.l.google.com [74.125.113.99]
over a maximum of 30 hops:

  1     1 ms    <1 ms    11 ms  192.168.x.x 
  2     *        *        *     Request timed out.
  3     *        *        *     Request timed out.
  4     *        *        *     Request timed out.
  5     *        *        *     Request timed out.
  6     *        *        *     Request timed out.
  7     *        *        *     Request timed out.
  8     *        *        *     Request timed out.
  9     *        *        *     Request timed out.
 10     *        *        *     Request timed out.
 11     *        *        *     Request timed out.
 12     *        *        *     Request timed out.
 13     *        *        *     Request timed out.
 14    32 ms    32 ms    33 ms  vw-in-f99.1e100.net [74.125.113.99] 

Trace complete.

有線トレースルート:

Tracing route to www.l.google.com [74.125.91.103]
over a maximum of 30 hops:

  1    <1 ms    <1 ms    <1 ms  192.168.x.x 
  2     1 ms     1 ms     1 ms  10.1.10.1 
  3    15 ms    32 ms    70 ms  98.211.90.1 
  4    26 ms     8 ms    11 ms  te-8-3-ur01.mycity.md.bad.comcast.net [68.85.134.125] 
  5    17 ms    13 ms    18 ms  69.139.174.210 
  6    15 ms    13 ms    30 ms  69.139.174.190 
  7    22 ms    29 ms    13 ms  pos-5-1-0-0-cr01.ashburn.va.ibone.comcast.net [68.86.90.241] 
  8    35 ms    15 ms    15 ms  pos-0-1-0-0-pe01.ashburn.va.ibone.comcast.net [68.86.86.30] 
  9    64 ms    78 ms    73 ms  75.149.231.62 
 10    20 ms    57 ms    34 ms  209.85.252.80 
 11    49 ms    45 ms    30 ms  209.85.248.75 
 12    27 ms    44 ms    32 ms  209.85.254.237 
 13    48 ms     *       34 ms  209.85.240.57 
 14   100 ms    29 ms    43 ms  qy-in-f103.1e100.net [74.125.91.103] 

Trace complete.

詳細な IPConfig (2 つのアダプタ):

Windows IP Configuration

   Host Name . . . . . . . . . . . . : MyPCName
   Primary Dns Suffix  . . . . . . . : 
   Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid
   IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
   WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter Local Area Connection:

   Connection-specific DNS Suffix  . : 
   Description . . . . . . . . . . . : Atheros AR8131 PCI-E Gigabit Ethernet Controller (NDIS 6.20)
   Physical Address. . . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx
   DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
   Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
   Link-local IPv6 Address . . . . . : xxxx::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx%12(Preferred) 
   IPv4 Address. . . . . . . . . . . : 192.168.x.yyy(Preferred) 
   Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
   Lease Obtained. . . . . . . . . . : Wednesday, September 07, 2011 5:13:55 PM
   Lease Expires . . . . . . . . . . : Thursday, September 08, 2011 8:04:49 PM
   Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . : 289954617
   DHCPv6 Client DUID. . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx
   DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Enabled

Wireless LAN adapter Wireless Network Connection:

   Connection-specific DNS Suffix  . : 
   Description . . . . . . . . . . . : Atheros AR9285 Wireless Network Adapter
   Physical Address. . . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx
   DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
   Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
   Link-local IPv6 Address . . . . . : xxxx::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx%11(Preferred) 
   IPv4 Address. . . . . . . . . . . : 192.168.x.zzz(Preferred) 
   Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
   Lease Obtained. . . . . . . . . . : Tuesday, August 30, 2011 9:39:45 AM
   Lease Expires . . . . . . . . . . : Thursday, September 08, 2011 7:35:50 PM
   Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . : 192213101
   DHCPv6 Client DUID. . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx-xx
   DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.x.x
   NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Enabled

答え1

この動作は、最初のゲートウェイ (この場合、ルーターのワイヤレス ネットワーク側は、ICMP TIME_EXCEEDED メッセージを発行/再送信/転送しないように設定されています。traceroute) で発生します (ホストへのパスにある各ゲートウェイの IP アドレスとラウンドトリップ時間を知るために、発信要求に設定されている IP プロトコルの存続時間 (TTL) フィールドの増加は、これらに依存します)。これは、パフォーマンスとセキュリティの両方の理由で行われます。ルーターの設定で、これらの (およびその他の) ICMP パケットの処理を調整できる場合があります。

最初のエントリと最後のエントリの時間と IP アドレスは、ホストの IP アドレスと最初のゲートウェイの IP アドレスからわかります。

答え2

二重 NAT になっています。これは好ましくない構成で、さまざまな問題を引き起こす可能性があります。この特定のケースでは、2 番目の NAT デバイスが ICMP 応答をマシンに返す方法を理解できないようです。

実際、多くの Netgear ルーターには、ワイヤレス ノードの不適切なブリッジングに関する既知の問題があります。有線ノードはハードウェアでブリッジされ、ワイヤレス ノードはソフトウェアでブリッジされます。ソフトウェア ブリッジングは、一部のプロトコル (特に DHCP と ICMP) を理解しようとし、一部のパケットをブリッジングするのではなく、処理することを決定することがあります。

おそらく最も簡単な修正方法は次のとおりです。

  1. Netgear ルーターの DHCP サーバーを無効にします。

  2. Netgear ルーターのインターネット/WAN ポートを切断します。

  3. Netgear ルーターの LAN ポートの 1 つをモデム/ルーターの LAN ポートの 1 つに接続します。

これは、Netgear ルーターをスイッチおよびアクセス ポイントとしてのみ使用します。Netgear ルーターをルーティングに使用する場合は、モデム/ルーターをブリッジに変更する方法を調べる必要があります。

答え3

奇妙なことに、モデム/ルーターで DCHP を無効にしてから再度有効にすると、問題が修正され、すべてが正常に動作するようになりました。この問題を解決するには、すべてのネットワーク デバイスを再起動する必要があった可能性があります。

この問題に関してご協力とご配慮をいただき、ありがとうございます。

関連情報