Windows 7 で、disablelastaccess をディスクごとに制御することは可能ですか?

Windows 7 で、disablelastaccess をディスクごとに制御することは可能ですか?

少なくともしばらくの間はシステム ディスク上の Lastaccess 情報を使用したいのですが、ストレージ ディスク上では使用したいとは思っていません。

1) Windows 7 で、disablelastaccess をディスク/パーティションごとに制御することは可能ですか?

2) Windows 7 システムでは、これはデフォルトでオフになっていますか? (ここでは DisableLastAccess = 1 と表示されています)

3) システムの速度が低下する以外の理由で、Windows 7 ではこれは悪い考えでしょうか?

答え1

私の知る限り、この設定はすべてのディスクに共通です。これはデフォルトで有効になっており、最終アクセスはデフォルトでは更新されません。無効にするのは悪い考えではないと思います。また、こちらもお読みください。アクセスされた日時や開かれた日時に基づいてファイルやフォルダを検索/並べ替える

関連情報