![Microsoft Excel ファイルのバージョン](https://rvso.com/image/1302229/Microsoft%20Excel%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%20.png)
このユーザーには、Word 2003 と Excel 2003 を主なツールとして使用しているユーザーがいます。このユーザーは、いつでも以前のバージョンにロールバックできるように、長期間にわたってファイルのさまざまなバージョンを保持する必要があります。現在、新しいバージョンが必要だと感じるたびに、彼は「名前を付けて保存...」を使用してドキュメントのコピーを作成しています。彼は、これらのファイルをすべて削除して 1 つのファイルだけを保持したいと考えていますが、ドキュメントの履歴にアクセスしたいと考えています。
当初のリクエストは、ユーザーのマシンにバージョン管理システム (SVN など) をインストールし、当社のサーバー上にリポジトリを作成することでしたが、問題が発生した場合には、ユーザーの指導とサポートが必要になります。当社側があまり介入することなく、ユーザーが可能な限り自立して作業できるようにしたいと考えています。
その後、Word にはバージョン マネージャーが組み込まれており、同じドキュメントの複数のバージョンを保存して、いつでも任意のバージョンに戻ることができることを知りました。 やった! 問題は解決しましたが、その後 Excel を開いて同じ機能があるかどうかを確認したところ、[ファイル] メニューをクリックしても [バージョン] 要素が見つからず、非常にがっかりしました。
Excel 2003 にそのような機能があるかどうか知りたいです。あるいは、新しいバージョンにもあるでしょうか?
答え1
そのような機能は組み込まれていません。
F12「保存」ではなく「名前を付けて保存」 ( ) を使用するように教えるのも良いでしょう。