![ZSH のカスタム コマンド](https://rvso.com/image/1302246/ZSH%20%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%20%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89.png)
私は Zsh と Bash を使い始めたばかりです。
たとえば、desktop
デスクトップに移動するカスタム コマンドを設定したいのですが、次の行を .bash_profile ファイルに追加すると、Bash で機能します。
desktop() {
cd /Users/me/Desktop
}
Zshでは動作しないようです。
これは単にコードをどこに配置するかの問題なのでしょうか、それともやり方が間違っているのでしょうか?
答え1
~/.bashrcファイルを編集します。エイリアスセクションを見つけて、次の
エイリアスdesktop='cd /path/to/desktop'を追加します。
そうすることで、いくつかのエイリアスを宣言します。必要なカスタム エイリアスを作成できます。
(つまり、エイリアス ne='emacs -nw' があり、
ne "some file"を実行するたびに
、シェル ベースの emacs でファイルが開かれます。)
デスクトップと書くと、そこへ行けます :-) (理論的には)
答え2
zshでは~/.zshrcを編集する必要があります(存在しない場合は作成してください -> サンプルテンプレートhttps://github.com/robbyrussell/oh-my-zsh/blob/master/templates/zshrc.zsh-template)
それで:
ナノ ~/.zshrc
必要なエイリアスを追加します。例:
エイリアス my_project_runserver='cd my_project_path; 。 venv/bin/アクティブ化; ./manage.py 実行サーバー'
上記のエイリアスを使用してプロジェクトフォルダに移動し、virtualenvをアクティブにしてdjangoサーバーを実行します。
;
コマンドを区切るので、1つのエイリアスで複数のコマンドを実行できます。
変更を有効にするには、以下を実行します。
. ~/.zshrc
答え3
グローバルzシェルスクリプト実行ファイルを作成する
グローバルに利用可能で、シェル構成から独立した独自のスクリプト ファイルを作成することをお勧めします。
1.次の内容のテキスト ファイルを作成します (ファイル名を「desktop」にします)。
#!/usr/bin/env zsh
cd /Users/me/Desktop
#or any shell commands you want
2.ファイルをパスに保存する
/usr/local/bin
3. 次のコマンドを実行して、適切な権限でスクリプトを実行できるようにします。
cd /usr/local/bin
sudo chmod -x ./desktop
Sudo chmod 755 desktop
4.ターミナルを再起動します。