
SuperMicro マザーボードを搭載したコンピュータに SLES11 をインストールしようとしていますX9SCL/X9SCM
。BIOS バージョンは です1.1a (9/28/2011)
。
SATA コントローラーの構成では、次の選択肢があります。
- エイチシー
- RAID (Intel または LSI)
- IDE
- 無効
AHCI と IDE の両方を試しましたが、どちらも SLES11 インストーラーが起動すると、インストール先の「BIOS RAID」ディスクが表示されると表示されます。インストーラーのエクスポート画面に移動すると、「ハード ドライブ」の下に、、、が表示されますが、/dev/mapper/ddf_some_long_string
最後/dev/sda
の/dev/sdb
2 つは使用中であると表示されます。
BIOS RAID は確かに無効にできないのでしょうか? おそらく、ドライブに古い BIOS RAID メタデータがあり、カーネルがそれを認識し、混乱しているのでしょうか?
答え1
これは偽の RAID コントローラーです。つまり、実際には、ソフトウェア RAID を実装する特別な BIOS と Windows ドライバーを備えた、ごく標準的な AHCI SATA コントローラーです。BIOS 設定を AHCI と RAID の間で変更すると、ハードウェアの PCI 識別子が変更されるだけで、Windows は標準の AHCI ドライバー、またはベンダー固有の偽の RAID ドライバーをロードします。Linux は、いずれかの PCI ID を AHCI コントローラーとして認識し、AHCI ドライバーをロードします。そのため、Linux は、これらの設定のどちらを使用するかは気にしません。
dmraid ソフトウェア パッケージは、偽の RAID BIOS がディスクに残す RAID メタデータを認識し、Linux デバイス マッパー RAID ドライバーが RAID アレイにアクセスするように構成します。これを止めるには、BIOS RAID ユーティリティを使用してディスクから RAID メタデータを削除するか、dmraid
-E スイッチを使用してコマンドを実行し、特定のディスクからメタデータを消去する必要があります。