Windows 7 でオンスクリーン キーボードを無効にする

Windows 7 でオンスクリーン キーボードを無効にする

私はマルチタッチスクリーン(UPDD ドライバー 4.01.10 で実行)を備えた Windows Embedded Standard 7 を実行しています。システムはキオスク モードでアプリケーションを実行しており、他の入力デバイスは必要ありません。

オンスクリーン キーボードは、簡単操作センターでは無効になっています (最初は表示されません) が、ユーザーが画面に触れるたびに、次のような「オンスクリーン キーボード クイックスタート ボタン」が画面の左側に表示されます。

奇妙なボタン

ユーザーはこれを使用してオンスクリーン キーボードをスライドインできます。これを無効にする方法はありますか?

答え1

この動作は、「コントロール パネル」->「タブレット PC 設定」->「その他」->「入力パネル設定」->「開く」で設定できることがわかりました。

答え2

  • へ移動オプション(クリックオプションキーボードのボタン)
  • ウィンドウには、起動時にキーボードを有効/無効にするリンクがあります。
  • チェックを外すオンスクリーンキーボードを使用する
  • コンピュータを再起動

答え3

以下の場所にあるオンスクリーンキーボード(osk.exe)ファイルを削除(または安全のために名前を変更)してみてください。c:\windows\system32\osk.exe

関連情報