
gvim でダブルクリックすると、現在の単語が選択されます。ただし、デフォルトでは、「単語」には特殊文字は含まれません。たとえば、UNIX または Windows のパスをダブルクリックすると、そのパス全体が強調表示されるようにしたいのですが。gvim が単語と見なすものを変更できますか?
同様に、xterm には -cc の「文字クラス範囲」スイッチがあります。特定のクラス内の連続する文字は、その 1 つをダブルクリックするとハイライト表示されます。英数字とスラッシュを含む文字クラスを定義できるので、UNIX パスをクリックすると、そのパス全体がハイライト表示されます。gvim でも同様の機能が欲しいです。
答え1
から:help double-click
:
単語をダブルクリックすると、その単語が選択されます。「iskeyword」は、単語に含まれる文字を指定するために使用されます。
iskeyword
したがって、スラッシュを含めるように変更する必要があります。set iskeyword+=/
私の場合はうまくいきました。これは検索など他のものにも影響することに注意してください。を参照してください:h iskeyword
。